![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:74 総数:488101 |
修学旅行
清水寺到着です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
京都を出発します。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
京都に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
新幹線に乗車します。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 修学旅行
名古屋駅で点呼です。これから新幹線に乗車します。
![]() ![]() 修学旅行 名古屋駅![]() ![]() 修学旅行 名古屋駅![]() ![]() 修学旅行
名古屋駅に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
名鉄電車の中で
![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 修学旅行
本日より6年生が修学旅行に出かけます。
![]() ![]() 6年生 修学旅行出発式
いよいよ日曜日から修学旅行が始まります。今年度も集合場所が徳重・名古屋芸大駅ということで、今日学校で出発式を行いました。校長先生からは、修学旅行のねらいである「古都にふれ、伝統や文化を感じること」「仲間と協力すること」のお話をしていただきました。
明日はゆっくり休んで、日曜日元気に来てくれることを楽しみにしています! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生図工「まどからこんにちは」
図工では、「まどからこんにちは」の単元に取り組みました。カッターナイフで切り込みを入れて様々な形の窓を作り、そこから自分の好きな生き物や食べ物など、いろいろなものをのぞかせました。カッターナイフを使うときには緊張している様子の子もいましたが、その分真剣に、一生懸命取り組めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 いいおとをみつけよう
音楽の「いいおとをみつけよう」という単元で、ティンパニーや木琴、鉄琴などさまざまな楽器を触りました。初めて触る楽器もあり、どんな音がなるのかみんな気になっていました。
最後には、みんなでいろんな楽器を使って、リズム打ちをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ハッピートーク
本日ハッピートーク講座がありました。ポジティブな言葉を話すことで、心が明るくなり、みんなが幸せな気持ちになることができるというお話を聴きました。そして、実際にハッピーワードにはどんな言葉があるのかを考えました。言葉の中には「ありがとう」「自分を信じて頑張って」など前向きな言葉が多く出てきました。これからもハッピーワードをたくさん言ってみんな幸せな気分になれるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 防災マップ作り2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |