最新更新日:2025/10/31
本日:count up12
昨日:91
総数:515703
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★寒暖差が激しくなっています。体調管理をしっかりしましょう。

4年生 防災マップ作りに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 防災マップ作りに向けて班決めと役割分担を行いました。当日の街歩き、楽しみですね!

4年生 1平方メートルを作ろう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1平方メートル、完成しました!

4年生 1平方メートルを作ろう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 面積の学習をしています。様々な面積の単位を知り、今日は1平方メートルを新聞紙で作りました。
作り終わったあとは、1枚に何枚乗れるか?全員乗るには何平方メートル必要かを体感することができました。

赤い羽根共同募金

 先週、児童会を中心に赤い羽根共同募金を行いました。とても多くの人が募金に協力してくださり、なんと15,848円も集めることがきました。そして今日、集まったお金を児童会が社会福祉協議会の方に直接渡すことができました。みなさんの募金で、多くの人が救われるはずです。
 募金に協力してくださった北っ子のみなさん、保護者の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

4年生 空気でっぽうの仕組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は空気でっぽうの玉が飛ぶ仕組みについて考えました。玉が飛んでいく様子をよく観察したり、今まで学んだことを生かしたりして、上手に説明することができました。

おもちゃフェスティバル2−2

10月28日の2時間目に1の2を招いて、おもちゃフェスティバルを行いました。

1年生と遊ぶために、今まで工夫しながらおもちゃを作ってきました。おうちの方にも協力していただきありがとうございました。

本番では、一生懸命遊び方の説明をしたり、1年生が少なくなってきたら呼び込みをしたりしながら、1の2を楽しませることができました。

9つ全てのお店を回ることができなかった子もいましたが、「楽しかった。」「まだ遊びたい。」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃフェスティバル

 2-1でおもちゃフェスティバルを開きました。
10月24日(月)には1-3、26日(水)は1-1を招待しました。
一生懸命作ったおもちゃで、楽しそうに遊んでもらう姿がたくさん見れて嬉しかったですね。次は学校公開日にご来校下さったおうちの方と一緒に遊びましょう。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/6 資源回収
11/7 消防署見学3−1
11/8 消防署見学3−2
11/9 1の3あいさつ
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671