![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533106 |
ベッドメーキング
協力して布団を敷いています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部屋でも楽しく!
お風呂に入った後、それぞれの部屋で楽しく過ごしております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食
とても豪華なお食事を、みんな元気にいただきます!
![]() ![]() ![]() ![]() 新門荘 入館式 部屋長会
お世話になる新門荘の方々に、気持ちをこめて挨拶をしました!
間もなく部屋長会を行いました。 みんなまだまだ元気いっぱいです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 秋がいっぱい
二年生の秋探しの様子です。国語の授業で調べた秋に関わる言葉を、実際に校庭へ探しに行きました。夏の様子との違いや秋の訪れを感じることができましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金閣その2
今日はよく歩きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金閣寺
夕日に照らされて輝く金閣寺を背に。。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鹿とのふれあい
天気も良く、鹿も元気です!
![]() ![]() ![]() ![]() 東大寺 大仏殿
さらに圧倒される大きさです!
![]() ![]() ![]() ![]() 東大寺
鹿に大興奮です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東大寺 南大門 鏡池
あまりの大きさに圧倒されております!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東大寺
爽やかな秋の風が吹き抜けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺
ガイドさんの話もしっかりきけます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松本屋 買い物
上手にお買い物できるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松本屋 昼食
みんなモリモリ食べています!
![]() ![]() ![]() ![]() 法隆寺
無事に到着しました!ガイドさんの話をしっかり聞いて学習していきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレ休憩
名阪関ドライブインでトイレ休憩です。今のところ渋滞もなく、順調です!最初の見学地、法隆寺に向かっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() バス出発!
気をつけて行ってきます!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 出発式
これまでの学習をさらに深いものにしていきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会に向けて
どの学年も発表会に向けて、学習を進めています。いかに表現させるか、発表としてまとめていくか、励ましながら指導をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |