最新更新日:2025/04/28
本日:count up113
昨日:170
総数:872870
「し(親切)・か(感謝)・つ(強い心)の心」を忘れずに、多くの場で活躍する師中生を目指します。

10月11日(火) 2年生ボディパーカッション練習

画像1 画像1
 本日、6限目にボディーパーカッションのリハーサルがあり、本番の動き方の練習を行いました。今日の練習を生かして、本番はスムーズに動き、素敵な演奏にしていきたいです。

男子バレーボール部 新人大会 第3位

画像1 画像1
 本日、新人大会の2日目がありました。
 まず、準決勝の相手は清洲中学校です。サーブで主導権を握る場面もありましたが、残念ながら負けてしまいました。
 次に3位決定戦です。相手は春日中学校です。第1セットは惜しくも逃してしまいましたが、第2セットは、チーム一丸となって粘りのバレーをすることができ、取ることができました。そして、最終第3セットは、お互いに譲らない白熱した試合になりました。最後まで集中力を切らすことなく、試合を進め、見事3位になることができました。
 今後に繋がる良い大会でした。これからも男子バレーボール部全員で頑張っていきましょう。
 また、保護者の皆様におかれましては、日頃の部活動だけでなく、この2日間ご支援・ご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

男子バレーボール部 新人大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、男子バレーボール部新人大会が行われました。
 1回戦は、西枇杷島中学校です。サーブで試合の流れをつくり、2セット先取で勝利することができました。
 次に2回戦は、豊山中学校です。1セット目は取られてしまいましたが、2セット目は、サーブとボールを徹底的に拾うことで取ることができました。3セット目は、終始お互いに得点を取り合う激しい攻防戦でしたが、惜しくも負けてしまいました。
 2年生が中心になってからの初めての大会でしたが、生徒たちはとても頼もしいプレーを見せてくれました。明日は、準決勝です。今日のことをしっかりと振り返り、明日に繋げていきましょう。明日も期待しています。
 保護者の皆様におかれましては、日々の部活動へのご支援・ご協力ありがとうございます。そして、本日も朝早くからの準備等ありがとうございました。

10月6日(木) 2年生ボディパーカッション練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6限目に、ボディーパーカッションの練習を行いました。
演技の中にオリジナルのダンスを入れる学級もあり、学級ごとの色が出ていました。今後、どのような形になっていくか非常に楽しみです。

3年生 BP練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、BP練習を行いました。今週から特別教室を使っての練習が始まりました。初めてのことですが、前向きに取り組んでいる生徒たちを頼もしく思います。
 本番が今から楽しみですね。

10月3日(月) 2年生ボディパーカッション練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6限目に、ボディーパーカッションの練習を行いました。
練習を重ね、どのクラスも少しづつ形が出来上がってきています。
また、初めての体育館練習で様々な課題が見つかり、今後に向けての有意義な時間となりました。

【10月3日】 1年ボディパーカッション練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日1年生でボディパーカッション練習が行われました。どのクラスも少しづつうまくいなっていて、練習の成果をひしひしと感じることができました。また、クラスごとで練習方法に違いがあり、クラスの色がでていて本番が楽しみです。

体育大会や、文化発表会・作品展の案内について

 本日、お子様を通じて、10月27日(木)開催の、文化発表会・作品展の保護者案内を配付いたしました。また、10月13(木)には体育大会も開催されます。この二つの行事の保護者案内をHPにも掲載しましたので、ぜひご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。

R4 文化発表会・作品展 保護者案内

R4 体育大会 保護者案内
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014
住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地
TEL:0568-21-0107
FAX:0568-21-0164