![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:213 総数:1014314 |
9.29 体育大会(校歌斉唱)
3年ぶりに学校学校全体で校歌を歌い、体育大会を締めくくりました。白い電子ピアノは、卒業生のご家族の方から寄贈されたものです。これから、この電子ピアノを使って、学校に歌声を取り戻したいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.29 体育大会(閉会式1)
閉会式での表彰の様子です。それぞれの力を存分に発揮した今日の生徒の皆さんの頑張りに対し会場からの拍手で溢れていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.29 体育大会(優勝クラスの発表)
閉会式の前に、総合優勝クラスの発表がありました。優勝が発表されたクラスは、歓声をあげて喜びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.29 体育大会(3年生の気合)
3年生の気合は、体育大会を引っ張りました。団結力の結集は、長縄の学校最高記録賞につながりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.29 体育大会(応援の力)
応援席からの声援は、体育大会を大いに盛り上げ、選手を鼓舞しました。今年は全学年の保護者の方からもご声援をいただき大きな励みとなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.29 体育大会(生徒会)
体育大会では、司会進行や国旗掲揚、生徒会企画の長縄跳びなど、様々な場面で生徒会の皆さんが活躍してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.29 体育大会(競技風景 その4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.29 体育大会(競技風景 その3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.29 体育大会(競技風景 その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.29 体育大会(競技風景 その1)
様々な競技で、どの生徒も一生懸命に奮闘し、精一杯の力で応援する姿がたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.29 体育大会(リズム体操2)
この日、観にきてくださった学校運営協議会委員の皆様も、一緒に体を動かしました。地域の方と心が通じ合ってうれしいひと時でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.29 体育大会(リズム体操)
開会式後に、リズム体操を行いました。地域のスポーツインストラクターの先生のご指導の元、なにわ男子の「サチアレ」に合わせて、楽しく体を動かしました。学校全体が元気な雰囲気に包まれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.29 体育大会(開会式3)
今年の選手宣誓では、各学級の代表生徒が旗手を務め。立派な姿を見せてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.29 体育大会(開会式2)
生徒会の子たちも活躍しています。選手宣誓の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.29 体育大会(開会式1)
当日は天候にも恵まれ、気持ちの良い青空の下で体育大会を開催することが出来ました。コロナ禍で制約の多い中、それぞれが練習の成果を発揮しようと頑張りました。まずは、整然とした雰囲気で開会式が進められました。校長先生からは「コロナ禍で失われた人と人との心のつながりを今日の体育大会で取り戻そう」というお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育大会 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育大会 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育大会 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育大会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育大会 その1
最高学年としての体育大会。
力強さや、クラス、学年の団結した姿をたくさんの場面で見せてくれました。 休み時間などにクラスで一生懸命に練習してきた長縄跳び。 本番ならでは様々な状況も乗り越えながら、 どのクラスも一丸となって練習の成果を発揮しました。 この体育大会での経験を残りわずかとなった学校生活にいかしながら、 学年一丸となって歩んでいけるよう支援していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |