![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:170 総数:872782 |
9月9日 2年生学年集会![]() ![]() 先生からは、学校生活に慣れ、中だるみしていないか、「誰かが」ではなく、「自分から」行動できる生徒になって欲しいといった話がありました。 今回の話から学んだことを、今後の学校生活や体育祭や文化発表会にいかしてほしいと思います。 PTAあいさつ運動(3年生) ありがとうございました
9月7日(水)〜9日(金)までの3日間、PTAあいさつ運動(3年生)を実施しました。参加をしていただいた保護者の皆様、お忙しいところ、朝早くから本当にありがとうございました。
次回のPTAあいさつ運動(2年生)は、10月19日(水)〜10月21日(金)です。よろしくお願いします。 ![]() ![]() 9月8日 2年生 マナー講座
本日5時間目と6時間目に講師の水田有美子先生をお招きして、職場体験に向けた「マナー講座」を行いました。
「マナーは、相手の立場に立って行うもの」であり、また、「ハッピー」であることや相手を「ハッピー」にさせることの大切さ、「ありがとう」と伝えることの大切さも学びました。 本日教えていただいたことを、日々の生活から心がけ、今後の活動に生かしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動(3年生) 1日目
9月7日(水)から9日(金)まで、PTAのあいさつ運動(3年生)を実施しています。本日、朝早くからご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。明日、明後日もあいさつ運動がありますので、ご協力をよろしくお願いします。
![]() ![]() 3年生 ボディーパーカッション曲決め![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからはそれぞれの学級で練習をして素敵な発表にしてください。応援しています。 9月6日(火) 2年生ボディパーカッション曲決め![]() ![]() ![]() ![]() 楽曲は1組「男の勲章」、 2組「天国と地獄」3組「前々前世」、4組「銀河鉄道999」、5組「宿命」に決まりました。 後半の練習では、クラスごとに話し合っており、生徒も非常に楽しそうでした。 9月5日(月)シェイクアウト訓練に参加しました
9月1日は防災の日でしたが、師勝中学校では、本日、9月5日にシェイクアウト訓練を実施しました。
巨大地震を想定し、緊急放送の後にすばやく身を守る行動をとる「シェイクアウト」と呼ばれる訓練を行いました。生徒たちは皆、真剣な態度で訓練に臨むことができました。 今回の訓練を機に、防災についてよく考えていけるとよいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業スタート
本日から2学期の授業が始まりました。4月のときの授業開始より生徒一人一人の表情が真剣です。中学生としての学びを日々積み重ねて、受験に向け頑張っていきましょう。
また、本日シェイクアウト訓練を行いました。ご家庭でも防災について話してみてください。 3年生 実力テスト
本日は、実力テストがありました。今年度からマーク式に変更になっています。慣れないマーク式の中、夏休みの成果を出そうと真剣に問題に取り組む生徒の姿が印象的でした。
来週からは授業も始まり、本格的に2学期がスタートです。授業も行事も充実する2学期になりますように。 3年生 始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の実力テスト、みなさんの夏休みの努力が結果につながりますように。 |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |