最新更新日:2025/04/25
本日:count up1
昨日:68
総数:767922
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

夏野菜

画像1 画像1
 学校で育てている野菜の中から白いゴーヤが大きく育ちましたので紹介します。

琴の演奏体験をしました!~放課後子ども教室

 本日の放課後子ども教室の様子です。外部から先生をお招きして、琴の演奏体験をしていました。音楽の授業で写真を見たり音を聞いたりしたことはありますが、実物を見るのは初めての子が多く、目の前に置かれた大きな琴に驚いていました。先生に教えてもらいながら、「だるまさんがころんだ」を上手に弾いていました。夏休み中に貴重な体験ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい本が入りました!

 図書室に164冊の新しい本が入りました。2学期から借りられるように、夏休み中に準備をします。とてもおもしろそうな本ばかりです。どんな本が入ったのか、楽しみにしていてください。

画像1 画像1

ひまわりも暑さに・・・

 ミーンミンミンミンミー・・・今日も五条の森ではたくさんのセミたちが大合唱。元気よく鳴くセミたちの声を聞くとより夏を感じますね。
 夏休みが始まり、もうすぐ2週間が経ちます。暑い日が続き、あんなに元気だった学校のひまわりもややお疲れモードです。まだまだ暑い日が続くことが予想されます。五条小学校のみなさんも体調に気を付けて、夏休みを過ごして下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2

ゴーヤの様子

 4年生学年園のゴーヤの様子です。よく見ると、色の違うゴーヤがあります。2枚目の写真が7月29日(金)、3枚目の写真が8月1日(月)のゴーヤです。ずいぶん色が変わっています。この後、このゴーヤはどんなふうに変化していくのでしょうか。予想してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計