![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014110 |
男子ソフトテニス愛日大会個人戦2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス愛日大会個人戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校からは4ペアが出場し、各ペアとも熱戦が繰り広げられ、2ペアがベスト32まで、1ペアがベスト16、1ペアがベスト8まで勝ち進みました。 暑い中、全力プレーができました。 今日までの3年間、努力を積み重ね、様々な時間を共にし、いつも笑顔があふれるこのチームが最後の大会で一つの結果を残せたことをとても誇りに思います。 3年生は今日をもって引退となりますが、今日までの経験がいつまでも支えになってくれると信じています。 本当にここまでよく頑張りました。おつかれさまでした。 最後にはなりましたが、保護者のみなさま、いつも男子ソフトテニス部の活動に協力していただき本当にありがとうございました。 女子ソフトテニス愛日大会個人戦 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス愛日大会個人戦
本日、瀬戸市民公園テニスコートにて愛日大会個人戦が行われました。
本校からは3ペアが出場しました。 暑い日差しの中でしたが、「練習の成果を発揮しよう」「一つでも勝ち進もう」と 一生懸命プレーしました。 結果は、1ペアが初戦惜敗、2ペアが2回戦惜敗でした。 これで、3年生女子ソフトテニス部は全員が部活動引退となります。 ソフトテニス部での活動を通して学んだことを 今後に生かしてくれることを期待しています。 保護者の皆様、3年間部活動にご理解とご協力をいただきまして、 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス愛日大会団体戦2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス愛日大会団体戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初戦は瀬戸市立水無瀬中学校と対戦し、2対1でみごと勝利することができました。 2回戦は春日井市立知多中と対戦し、1体2で惜しくも敗退しました。 保護者のみなさま、いつも男子ソフトテニス部の活動に協力していただき本当にありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いします。 女子ソフトテニス愛日大会団体戦2![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス愛日大会団体戦
本日、瀬戸市民公園テニスコートにて愛日大会団体戦が行われました。
初戦は春日井市立中部中学校が相手でした。 1−1から3番手が勝ち切り、勝利することができました。 2回戦は小牧市立応時中が校が相手でした。 何とか1−1にしましたが、力及ばず敗退しました。 試合終了の挨拶、「ありがとうございました!」と大きな声で挨拶できたことは とても立派でした。 試合の内容も明日の個人戦につながる良い内容でした。 明日の個人戦も応援よろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.20 1学期終業式
終業式が終わりました。1学期の中での様々な頑張りに対して校長先生よりお褒めの言葉がありました。また、実りある4ヶ月は、みんなが、様々なことを素直に受け止めたからではないか、というお話もありました。
また、学校新聞に掲載されている「歌い継ぐ」という原稿が校歌のピアノBGMの中で読まれ、天神中校歌の歴史や校歌を歌うことの意味などを皆で確認し、2学期の目標を心に刻みました。 また、式後には、夏休みの生活についてのお話もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.20 運動部支所大会表彰式2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.20 運動部支所大会表彰式1
終業式の前に、7月に開催された支所大会の表彰伝達がありました。
サッカー部、女子卓球部、男子卓球部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部の順に賞状、準優勝盾や優勝旗が授与されました。野球部と女子バスケットボール部にも、校長先生から「最後まであきらめない粘り強い姿は立派だった」とお褒めの言葉があり、みんなで拍手をし、健闘を称えあいました。 また、各部へのインタビューでは、「愛日大会に向けて頑張ります」と気合の入った言葉も聞かれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部 西春日井地区支所大会 個人戦2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部 西春日井地区支所大会 個人戦
7月18日(月祝)に個人戦が行われました。天気に振り回され、延期が続いていましたが、無事に開催することができました。
出場したどのペアも日頃の練習の成果を発揮しようと、最後まで諦めることなく戦いました。チームとしては、準優勝、3位、5位に3ペアが入賞することができました。この3ペアは愛日大会の個人戦に出場します。 惜しくも敗退したペアも、愛日大会へと進むペアも、大会中に感じた喜びや悔しさを「この先にどう生かすか」が大切だと考えます。 大会では、暑い中にも関わらず保護者の熱い応援に支えられました。ありがとうございました。 引き続き、応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部支所大会個人戦2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部支所大会個人戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各ペアとも熱戦が繰り広げられ、2位、4位、5位、6位のペアは愛日大会への出場権を獲得することがきました。 個人戦でも、良い結果を残せたことをとても誇りに思います。 保護者のみなさま、いつも男子ソフトテニス部の活動に協力していただき本当にありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いします。 ※ 写真撮影のため、一時的にマスクを外して撮影しております。 サッカー部 西春日井支所大会![]() ![]() 1回戦は新川中学校と対戦し、4−0で勝利することができました。準決勝は西春中学校と対戦し、雨でグランドコンディションが悪い中、激闘の末、PK戦で勝利を収めました。決勝は豊山中学校と対戦し、4−1で敗れました。この結果、22日(金)から行われる愛日大会への出場が決まりました。 選手たちは、サッカーの試合で勝つことの難しさを味わうとともに、そこで勝ち切る強さを身に付けることができ、とてもいい経験になったと思います。この経験を生かし、愛日大会でもチーム一丸となって、がんばります。 保護者の皆様、3日日間にわたり、ご協力と応援、本当にありがとうございました。愛日大会もよろしくお願いします。 西春日井地区更生保護女性会の方がお見えになりました
7月11日(月)西春日井地区更生保護女性会の方がお見えになりました。1年生へ「自分に厳しく、他人にはやさしく」というメッセージと「羽ばたく鶴」の折り紙をいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部 西春日井支所大会
7月9日に名芸大体育館にて、西春日井支所大会を行いました。初戦は西春中学校との対戦でした。持てる力を出し切りましたが、勝つことができませんでした。多くの保護者の方に応援していただき、生徒も力をもらうことができました。本当に応援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 、男子ソフトテニス部支所大会2(団体戦)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 、男子ソフトテニス部支所大会(団体戦)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みごと優勝を勝ち取ることがきました。このことで、春夏連覇を達成することができました。 普段の努力とチーム一丸となったことで、良い結果を残せたことをとても誇りに思います。 保護者のみなさま、いつも男子ソフトテニス部の活動に協力していただき本当にありがとうございました。 雨で延期になりました男子ソフトテニス部の支所大会(個人戦)は7月16日(土)に行われる予定です。 今後とも、よろしくお願いします。 ※ 写真撮影のため、一時的にマスクを外して撮影しております。 |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |