![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:74 総数:488108 |
3年生 風やゴムで動かそう
理科の「風やゴムで動かそう」の単元で、ゴムの働きを調べるために、ゴムカーを走らせて距離を測定する実験を行いました。
グループごとに自分たちで役割分担をし、協力し合いながら実験を進めることができました。楽しそうな姿が多くみられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/13第2回学校運営協議会
第2回学校運営協議会を行いました。
会では、9月23日(金)に予定してる「夜の学校で遊ぼう」の計画案について主に話し合っていただきました。建設的なご意見をたくさんいただくことができました。ありがとうございました。 現在、市内感染者数が日に日に大変多くなっていますが、子どもたちが楽しみにしているので、内容を見直しながら、実施する方向になりました。保護者の皆様には、詳細につきまして、改めてご連絡します。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 6年生 命の授業
今日は、講師の方に来ていただき、動物の命について授業をしていただきました。
絵本の読み聞かせを通して、命の大切さについて考えました。絵本は、飼い主に捨てられた犬が殺処分されるまでのお話で、犬の目線で話が進んでいきます。涙を流しながら聴いている児童も何人かいて、命の大切さを改めて感じることができたようです。 今日学んだことを、ぜひ家族や友達に伝えていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 ブックツリー読み聞かせ
ブックツリーのみなさんに読み聞かせをしていただきました。音の表現が面白かったり、絵の構図が面白かったりする本を、たくさん読んでいただきました。
子どもたちには、これからもたくさんの本とふれ合ってもらいたいと思っています。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習
5年生の家庭科でゆでる調理の実習を行いました。
今回はほうれんそうのおひたしとゆでいもを班で協力して作りました。 保護者の方にもお手伝いいただき、おいしく仕上げることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 七夕祭り2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 七夕祭り1
1年生はクラス毎に七夕祭りを行いました。七夕に関する動画を見た後、みんなで歌を歌ったり、踊ったりしました。また、将来の夢や願い事を一人ずつ発表しました。
「ケーキ屋さんになりたい」「友達が増えますように」など、1年生らしい願いことがたくさありました。 みんなの願いことが叶うといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |