![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:240 総数:872596 |
バスケットボール 夏の支所大会
先日と本日に名古屋芸術大学体育館でバスケットボールの夏の支所大会がありました。
3年生は最後の大会ということもあり、男女とも懸命に優勝目指して頑張っていました。 その結果男子は1回戦では、西枇杷島中学校にで勝利し、準決勝では春日中学校に惜しくも惜敗しました。 女子は1回戦では、熊野中学校に勝利し、準決勝では、新川中学校に勝利しました。その勢いのまま決勝戦に臨み、決勝戦は西春中学校に惜しくも惜敗しました。 男女とも、最後の瞬間まで勝利するために一生懸命頑張っていました。 男子はこれで引退となります。これから進路に向かっていくと思いますが、部活動で得たことを活かして頑張っていってください。 女子は、愛日大会に出場します。悔いのないように残りの時間を過ごしていってください。 最後になりますが、保護者の皆様お忙しい中応援に来てくださりありがとうございました。 7月9日(土) サッカー部 西春日井支所大会![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(土)野球部 西春日井支所大会![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(土) 男子バレーボール部 西春日井支所大会![]() ![]() 最後の第3セットは、一進一退の攻防が続きましたが、惜しくも取られてしまいました。結果は、負けてしまいましたが、生徒の頑張りに拍手を送りたいです。3年間継続的に部活動を続けられない状況の中、本当によく頑張りました。これまでの努力に胸を張ってください。胸が熱くなる試合でした。 最後に保護者の皆様におかれましては、3年間のご支援、ご協力ありがとうございました。 PTAあいさつ運動(1年生) 1日目
7月6日(水)から7月8日(金)まで、PTAのあいさつ運動(1年生)を実施しています。本日、朝早くからご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。明日、明後日もあいさつ運動がありますので、ご協力をよろしくお願いします。
あいさつ運動の詳細は以下のリンクより ↓ R4 PTAあいさつ運動 ![]() ![]() 1年生 けが防止教室
本日1年生を対象にけが防止教室が行われました。講師の先生方にけがの防止につながる体操や簡単なストレッチなどを教えていただくことができました。これから1年生も部活動が本格的に始まっていくので、今回学んだことを活かして、けがなく部活動に取り組んでいけるといいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 飛沫防止パネルを寄贈していただきました。
本日、持続可能な社会の実現に向けた地域貢献の取組として、地域の電気関係の建設工事会社様と金融機関様より、本校に飛沫防止パネル10枚を寄贈していただきました。
学校現場では、まだまだ感染症対策が必要な状況が続いております。来週から始まる懇談会で早速使用させていただく予定です。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(日)西春日井支所大会個人戦(女子卓球)
本日は個人戦の試合がが行われました。
昨日行われた団体戦の勢いに乗り、全員が力を出し切って試合に臨みました。 奮闘の結果、第5位と第7位で入賞することができ、2名が愛日大会に出場することが決まりました。 惜しくも入賞が叶わなかったメンバーも、それぞれが課題を見つけることができる試合だったと思います。 団体戦を含め、愛日大会まで応援をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2、3日 西春日井支所大会団体・個人戦(男子卓球)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団体戦では、全員の気持ちを一つにして全力で挑めることができました。その結果、3位に入賞することができました。個人戦では、一人ひとりが試行錯誤して試合に挑みました。集中して一点を丁寧にとりに行こうとする姿が見られましたが、惜しい所でミスが続いてしまい、ベスト8には入賞できませんでしたが、これまでの2年間半の活動の思いが詰まったプレーをすることができました。 団体戦は、次の愛日大会につなぐことができたので、チーム一丸となって少しでも勝ち進めらえるよう大会まで努力していきたいと思います。 応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。 7月2日(土)西春日井支所大会団体戦(女子卓球)
北名古屋市健康ドームにて、夏の支所大会団体戦の試合が行われました。これまでの練習の中で積み重ねた全てを試合の中で出すことができ、3位という結果をつかみ取ることができました。3年生はこれから、愛日大会に向けて練習を行っていきます。次の舞台で更なる結果が出せるよう努力していきますので、引き続き変わらぬご支援のほど、よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 部活動激励会![]() ![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動(2年生) 3日目
6月22日(水)〜24日(金)までの3日間、PTAあいさつ運動(2年生)を実施しました。参加をしていただいた保護者の皆様、お忙しいところ、朝早くから本当にありがとうございました。
次回のPTAあいさつ運動(1年生)は、7月6日(水)〜7月8日(金)です。よろしくお願いします。 ![]() ![]() PTAあいさつ運動(2年生) 1日目
6月22日(水)から6月24日(金)まで、PTAのあいさつ運動(2年生)を実施しています。本日、朝早くからご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。明日、明後日もあいさつ運動がありますので、ご協力をよろしくお願いします。
![]() ![]() 6月20日 2年生学活![]() ![]() ![]() ![]() 自習の様子では、どの生徒も静かに集中して取り組んでおり、今回のテストへの意気込みを感じました。 資源回収 6月19日(日)
資源回収の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収 6月19日(日)
本日、学区内の3小学校で資源回収が行われました。本校からは約65名の3年生がボランティアとして参加しました。出身小学校や地域のために頑張る姿はとても立派でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 帰りの新幹線
3年生一行は、無事に帰路につきました。名古屋駅到着後の情報については、一斉メール配信にてお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 帰りの新幹線
名古屋駅へ向かって移動中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目 新横浜駅
3年生一行は、バスで新横浜駅に到着しました。
![]() ![]() 修学旅行3日目 解散式
3年生一行は、昼食を終え、解散式を行いました。これからバスで、新幹線の新横浜駅を目指します。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |