![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:68 総数:767922 |
七夕飾り 〜1年生〜
願い事を書いた短冊や飾りを、地域の方からいただいた笹に取り付けました。子どもたち一人一人の願いがこめられています。どの子も楽しく飾り付けることができました。
1年2組隣の学習室前に展示してありますので、明日からの懇談会の折にぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼
朝礼を行いました。校長先生のお話は7月7日の七夕にちなんだお話でした。実際の夜空に見える織姫と彦星の星のお話もありました。今週はあいにくの空模様で星は見えなさそうですが、晴れた日の夜に空を見上げて、夏の大三角をぜひ見つけてみてください。
![]() ![]() お楽しみ集会
今日のお楽しみ集会は1年生が参加しました。どの子もみんな楽しく活動していました。
6日間にわたって行われたお楽しみ集会は、今日で終了です。計画委員の児童は全校のみんなに楽しんでもらおうと、暑い中一生懸命がんばっていました。各学年の児童もルールを守って参加していました。楽しい活動を通して、五条っ子の仲がより一層深まったのではないかと思います。 次のお楽しみ集会も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ集会 〜2年生
2年生のお楽しみ集会の様子です。多くの種目に挑戦し、新記録を目指して、友達と一緒に楽しく活動に参加する姿が見られました。次回のお楽しみ集会も楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語「私たちにできること」 〜6の2〜
2組の様子です。グラフや写真、イラストを用いて説得力のある提案ができました。活動の振り返りでは「もっと字の色や大きさを変えればよかった」や、「目線を挙げて語り掛けるように伝えれるようにしたい」などの意見が出ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語「私たちにできること」 〜6の1〜
国語の学習で、学校をよくするために何かできないか考え、グループで提案書をまとめました。相手に聞き取りやすい発表の仕方や見やすく説得力のある提案書の表記の仕方など工夫が見られました。給食の残飯を減らす活動や水不足への学級で取り組めることなど、明日から行えそうな提案もたくさんありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校 愛知県北名古屋市徳重中道8 TEL.0568-21-0083 FAX.0568-21-0432 |