最新更新日:2025/04/25
本日:count up69
昨日:55
総数:656535
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

2年生 体育科 「水遊び」

7月1日(金)
 天候に恵まれ、今日も気持ちよくプールに入りました。初めのころに比べると、水にも慣れてきました。けのびの姿勢を確認し、体を浮かせる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 7月1日(金)給食

献立
 ごはん 牛乳 たこから揚げ ゆかりあえ 豚汁

 7月2日は、半夏生です。半夏生とは、夏至から数えて11日目にあたる日です。
 農業が中心だったころの日本では、半夏生の日は田植えを終わらせる目安とされ、農家にとって大切な節目の日でした。この時期に食べると良いとされている食べ物が「たこ」です。なぜ「たこ」かというと、たこの足のように、田に苗がしっかり根付き、稲がたくさん実るようにという願いを込めて、神様にたこを捧げたからだと言われています。
 今日の給食は、青のりと塩で味付けした、たこから揚げです。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297