![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014113 |
タブレットの活用授業
タブレットで写真を撮ってロイロノートで先生に提出し、先生は即座に丸付けをし送り返します。○をもらった生徒は、ティーチャーとしてアドバイスに回ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の実験
2年生がバーナーを使って銅を燃やす実験をしています。安全に気をつけながら、興味深々です。(校長)
![]() ![]() ![]() ![]() 第1回進路説明会 その2![]() ![]() ![]() ![]() 第1回進路説明会 その1
本日、5・6時間目に第1回進路説明会が開かれました。
公立、私立、専修学校の特徴や、授業料軽減補助制度について 進路指導主事から説明しました。 また、愛知啓成高校と名古屋工学院専門学校の先生を招いて 私立高校、専修学校の特徴について詳しくご説明いただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生授業2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生授業
入学して2ヶ月。1年生、授業に集中して取り組んでいる姿が見られ、嬉しく思います。(校長)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.6 朝礼
本日、朝礼がありました。校長先生からは、2年生の野外学習や1年生の花壇づくり、全校の体力テスト、3Bの英語の授業など、この一か月のみんなの頑張りにお褒めの言葉がありました。最後に、これから少しずつ「歌」を歌うことも学校に戻していきたい、まずは「校歌」から、というお話がありました。音楽の授業でまず練習を重ね、大きな行事で校歌がしっかり歌える学校を目指したいものです。
あせらず、一歩ずつ前に進みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部東尾張ユース(U-15)サッカー選手権
6月4日(土)に東尾張ユース(U-15)サッカー選手権が行われました。1回戦、瀬戸市立幡山中学校と対戦し、健闘しましたが、0-1で惜しくも敗れてしまいました。しかし、フェアプレーの精神を貫き、最後まであきらめずボールを追いかけた選手たちは地区代表としてふさわしい姿だったと思います。この経験を生かし、夏の大会に向けて、またチーム一丸となってがんばっていきたいと思います。
保護者の皆様、朝早くからのご協力と応援、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 愛知県中学生ソフトテニス選手権大会(女子)
本日、愛知県中学生ソフトテニス選手権大会が豊橋市にて開催され、
本校の女子テニス部から2ペア出場しました。 日頃の練習の成果を発揮しようと、一生懸命プレーしましたが 力及ばず、両ペア共に初戦敗退でした。 1か月後には3年生の引退をかけた夏の地区大会が開催されます。 今日の経験をしっかり次に繋げていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部春の県大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西春地区の2位として出場した本校は接戦の末に初戦で敗退してしまいました。 今日の経験は、夏の大会の支えになってくれると信じています。選手の皆さん、夏の大会での活躍を期待しています。 最後にはなりましたが、保護者のみなさま、いつも男子ソフトテニス部の活動に協力していただき本当にありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いします。 |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |