最新更新日:2025/04/25
本日:count up7
昨日:156
総数:625805
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

進路学習(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6限、先週に引き続き、進路学習を行いました。
今回は「人が働く理由」について考えました。「いま、わたしが考える働く理由」について、小グループで考えを伝え合いました。また、自分が職業を選ぶ場合、何を重視するかを考え、理由とともに発表しました。「働く理由について考え、友達の意見を聞いたことで、働くことにより興味をもつことができた」という感想があり、生徒達にとって意義のある時間になったと思います。

野球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月7日(土)熊中野球部は練習試合を行いました。
先発投手のテンポの良いピッチングに守備も応え、3対0と完封勝利を収めることができました。攻守共に成長が見られる場面が多く、良い流れの試合運びができました。
 夏の大会でチームの目標が達成できるように、残りの時間を大切に過ごしていきます。

進路学習(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日5限に進路学習を行い、「人が学ぶ理由」について考えました。
グループになってそれぞれの学ぶ理由を共有したり、教師の体験談を聞いたりして、改めて「学ぶ」ということについて考えを深めることができました。今月には中間テストが行われます。今の時点での自分の学ぶ理由を明確にしてテストに臨んでほしいと思います。

野球部練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月3日(火)熊中野球部は訓原中学校と練習試合を行いました。結果は、2対2で引き分けに終わりましたが、攻撃面はスクイズを絡めながら得点するなど良い形で得点することができ、守備面では、投手を中心に粘り強く守ることができました。新しく1年生の力も加わり全員野球で夏の大会に向けて切磋琢磨していきます。
 いつも熊中野球部を応援して下さる保護者の方々、地域の皆様、ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いします。

体力テスト

 本日は、1〜3限目を使って全校一斉に体力テストを行いました。自身の成長を確認するとともに体力増進の契機にしてくれればうれしく思います。
画像1 画像1

剣道部 春季大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日に春季剣道大会が行われました。久しぶりの大会でしたが、しっかりと声を出し、自分より大きな相手にも果敢に打ち込んでいく姿に成長を感じました。
 結果は、男子個人優勝、男子個人4位、女子個人優勝、男子団体優勝、女子団体準優勝となりました。励みとするとともに、夏の大会に向け、ますます気を引き締めていきたいと思います。

野球部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日(日)、白木中学校で練習試合を行いました。天候が良くない中、大きく崩れることなく、2対2という結果でした。
 締まった内容ではありましたが、攻撃面、守備面ともに、課題が出た試合でもありました。
 夏の大会までに、この課題を克服し、更に上のレベルで戦えるよう、練習に励んでいきたいと思います。

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220