![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:225 総数:1013882 |
4.20 環境整備ボランティア
本日は、今年度初めての環境整備ボランティアの活動日でした。
暖かい日が増え、雑草も多くなってきていましたが、草刈機で広範囲の草を刈ってくださったり、細かなところまで草取りをしてくださったりして綺麗になりました。ありがとうございます。 毎月第3水曜日に環境整備ボランティアの活動を行っています。お時間あるときにご協力よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
今日は地震を想定した避難訓練が行われました。いざというときに命を守る行動ができるよう教師・生徒全員が緊張感をもって取り組む様子がみれました。いざというときにしっかりと行動ができるよう、普段からメリハリのある生活を心がけていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.15 PTA役員会・委員会
本日、第1回のPTA役員会と委員会を行いました。
今年度の新役員の方々が承認され、事業計画案や予算案について話し合いました。初めての顔合わせの機会でしたが、終始和やかな雰囲気で会が進められました。 役員・委員の皆様、1年間よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動見学
本日、1年生が部活動見学を行いました。上級生たちの真剣な姿を見て、部活動への意欲が高まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.14 任命式
今日は前期生徒会役員、委員会の委員長、学級役員の任命式がありました。
校長先生からは「リーダーとして"努力する"姿を見せてほしい。その姿が周りからの信頼につながり、良い集団になっていく」というお話がありました。努力をする姿勢が表れる堂々とした返事をしている生徒もたくさんいて、とても頼もしかったです。 前期の間、学校や学級のリーダーとしてよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書整備ボランティア
4月12日(火)今年度1回目の図書整備ボランティアが行われました。今年も生徒のみなさんが、図書室に通うのが楽しくなるように、いろいろ整備をしていただきます。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 4.8 通学団会議・一斉下校
今日の4時間目に分団ごとに集まり、通学団会議を行いました。中学では通学団でまとまって登下校をしないので、通学路や登下校の仕方を説明しました。帰りは、分団ごとに通学路や危険箇所の確認をしながら下校しました。
来週からも安全に気を付けて登校してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生学級開き その2![]() ![]() ![]() ![]() 3年生学級開き その1
いよいよ中学校生活最後の一年が始まりました。友人との久しぶりの再会に笑顔も多くみられました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学級開き
2年生が始まりました。新しいクラス発表後、久しぶりの友人との再会に多くの笑顔が見られました。
また2年生になり後輩もできました。1年生のお手本となるよう頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学級開き その2![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学級開き その1
いよいよ中学校生活のスタートです。希望に満ちた瞳で担任の先生の話を聞くことができましたね。この4月はたくさんの初めてがあると思います。今日の緊張を忘れることなく、いろいろなことにチャレンジしていってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 4.7 始業式
始業式。生徒のみなさんも、真剣な表情で式に臨みました。
校長先生からは、「4月は、自分を大きく成長させるチャンスの時。一人一人が意識を高くもち、新しい仲間、先生と共によいスタートをきろう。」という力強いお話がありました。また、担任の先生等の発表もありました。 新しいクラス、新しい学年、新しい先生とさらに新しい天神中を創っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.7 新任式
入学式後には、新任式を行いました。転任の先生、新任の先生等、合計6人の先生方の紹介後、お一人お一人からご挨拶をいただきました。挨拶の中には、生徒のみなさんの式の様子へのお褒めの言葉もありました。
これから学年を問わず、学校生活の様々な場面でお世話になる先生方になります。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.7 令和4年度入学式
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。天候にも恵まれ入学式が行われました。新入生のみなさんからは、新たな学校生活への期待と不安が入り混じった様子が見られました。
式中は、新入生のみなさんの真剣に校長先生のお話を聞く姿勢や、「新入生誓いの言葉」での代表生徒の堂々としたスピーチの様子から、新しい学校生活への前向きな気持ちが感じられました。今日が、3年間苦楽を共にする仲間との新たなスタートです。これから頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式について![]() ![]() 下記のリンクからもご覧いただけます。 ↓ ↓ 入学式について 桜満開
学校の桜も満開です。
明日からのスタートが楽しみです。(校長) ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |