![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:218 総数:677474 |
野球部 春大会1回戦
新川中学校で春大会の1回戦が行われ、訓原中学校に15-6で勝ちました。
それぞれの生徒が、自分の仕事を発揮したことが勝ちにつながりました。来週、天神中学校に勝てるように、また練習に励みます。 保護者の皆さま、ご家庭でお子様から今日の活躍をお聞きいただけると幸いです。今後とも、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学級役員紹介
学級役員が決まりました。これからいろんな場面でクラスを支えてほしいです。クラスのリーダーとしての活躍を期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール 春大会
春大会の1試合目は春日中学校との対戦でした。久しぶりの試合で、かなり緊張していたこともあり思うように動けませんでした。相手のペースにのまれ、初回に点数を取られてしまいました。後半なんとか踏ん張りましたが、13対6で負けてしまいました。この悔しさをばねにし、夏大会までにしっかりコンディションを整えていきたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 学年集会
学年集会を行いました。先生紹介と学習・生活・進路について話をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 部活動見学3
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 学級活動 級訓決め![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 部活動見学2
屋内の部活動を見学しました。2、3年生から活動内容を聞き、各部活の活動についての理解を深めました。先輩の一生懸命な姿を真剣な眼差しで見学していました。
本日ですべての部活動の見学を終えました。中学校生活がより充実したものとなるよう、3年間継続して努力できる部活動を選んでほしいと思います。ご家庭でも、体験談などを交えてご助言がいただけるとありがたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式
4月14日(木)に離任式が行われました。この4月から退職された先生や他校にかわられた先生が来校し、お別れのあいさつをされました。代表生徒から花束の贈呈と感謝の手紙を読み上げました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業
中学校での初めての授業の様子です。少し緊張しながらも、挙手、発言する積極的な姿を見せてくれました。どの授業も前向きに取り組んでいくことを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 部活動見学
本日は屋外部活動の見学をしました。それぞれの部活動の先輩は、見学に来た1年生に気持ちの良い挨拶をし、普段の活動を見せてくれました。1年生も始めと終わりのあいさつをし、真剣な表情で見学していました。中学生になったら、部活動に入部することを楽しみにしていた生徒もたくさんいるでしょう。3年間続けて頑張りたいと思える部活動を選んでほしいと思います。金曜には、屋内部活動の見学をする予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回 委員会活動
今日から委員会活動が始まります。どんな活動をするのか、何を目的として行うかを各委員会の先生から説明がありました。明日からしっかり委員会活動を行っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学級活動![]() ![]() ![]() ![]() 通学団会議、一斉下校
通学団会議の後、一斉下校をしました。皆で通学路の危険個所や注意すべきところを確認しました。
校長先生の講話では、『自分の命は自分で守ろう、そして、自分より弱い人の命を守ろう』と交通安全や災害時の心構えを確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 教科書配付
力持ちの精鋭たちが、進んで教科書運びを手伝いました。配付された教科書を確認し、記名をしっかりして、来週から始まる授業に向けて準備をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新学期スタート!!(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 新学期スタート
進級おめでとうございます。新3年生になりました。
新しいクラスでの活動を頑張っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 任命式![]() ![]() 令和4年度前期生徒会も始動します。生徒たちは立派に抱負を述べていました。 これからの活動に期待しています。 ![]() ![]() 着任式、始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
春の穏やかな青空の下、新入生119名を迎え、令和4年度入学式を行いました。
入学式中は、校長先生のお話しに耳を傾ける新入生の真剣な姿から、中学校生活への新たな決意が感じられました。「新入生誓いの言葉」では、代表生徒が堂々と、これから始まる中学校生活に向けての意気込みを述べました。 今日から新たな学校生活のスタートです。新鮮な今の気持ちを忘れず、新たな仲間と共に大きな一歩を踏み出していってほしいと思います。 ご来校いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |