![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:225 総数:1013770 |
3.24 修了式
修了式を体育館で行いました。
最初に、2年生の代表に、修了証が手渡され、その後校長先生から、先生たちが考えた天神中のキャッチコピーの紹介、そして以下のお話がありました。 ◯感染対策が続いた1年間だったが、その中でも新しい天神中のありかたを皆で築きあげることができた。皆に拍手を送りたい。 ◯開校40周年の航空写真は、単なる写真ではなく、40年間の歴史の上に、今ここにいる皆で作り上げた努力tが上澄みされた誇りの象徴である。これから先も、この写真と共に天神中に生き続けると思う。よく頑張りました。 ◯4月は自分を良い方向に変えるチャンス。みんなが新しい気持ちになるこの4月に自分をさらに成長させよう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 河津桜
校舎西側の河津桜が満開を迎えています。今年の冬の寒さの影響でしょうか、昨年よりも遅めの開花です。
![]() ![]() 3.16 ワックスがけ
本日、美化委員の生徒が各教室のワックスがけをしてくれました。
教室の床はかなりすり減っていますが、隅々まで掃き掃除をしたり、均一にワックスがけできるように丁寧に作業したりと、一生懸命取り組んでくれました。美化委員のみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.14 現職教育研修
本日は、現職教育として、本年度ICT支援員として本校にも来てくださっていた木村先生を講師としてお迎えし、「深い学びのある授業づくり研修」をテーマに研修会を行いました。
ロイロノート内にあるシンキングツールを上手に活用することで、生徒の思考を可視化し、アイデアを整理したり、新しい考えを発見したりすることができるなど、実践をまじえながら活用方法を紹介してくださいました。 今後も、授業が生徒にとってよりよい学びの場となるよう、研鑽に励みたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.9 令和4年度前期生徒会役員選挙 立会演説会
9日の6時間目に、体育館で令和4年度前期生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。
総勢11名の立候補者は、学校のために頑張りたいという思いを胸に、立派に演説を披露してくれました。 立候補者の皆さん、本当によく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.7 朝礼
新しい1・2年生の体制で朝礼がありました。
整列後、読書感想画入選の表彰がありました。 校長先生からは、先週の卒業式での代表生徒による送辞・答辞の内容について紹介がありました。また、1年後、2年後の卒業式での「返事」について触れられ、「毎日を一生懸命生きること」「仲間の一生懸命さを認め合える集団になること」、その二つが心のこもった返事につながるというお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.3 卒業証書授与式その19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.3 卒業証書授与式その18![]() ![]() ![]() ![]() 3.3 卒業証書授与式その17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.3 卒業証書授与式その16
門出式の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.3 卒業証書授与式その15![]() ![]() ![]() ![]() 3.3 卒業証書授与式その14
お礼の言葉、退場の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.3 卒業証書授与式その13
卒業生代表 答辞の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.3 卒業証書授与式その12
在校生代表 送別の辞の様子
![]() ![]() ![]() ![]() 3.3 卒業証書授与式その11
目録贈呈
本年度は赤外線ジェットヒーターをいただきました。 大切に使わせていただきます。ありがとうございます。 ![]() ![]() 3.3 卒業証書授与式その10
校長式辞の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.3 卒業証書授与式その9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.3 卒業証書授与式その8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.3 卒業証書授与式その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.3 卒業証書授与式その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |