最新更新日:2024/10/31 | |
本日:18
昨日:266 総数:509713 |
2年生 学習発表会 2
2年生の学習発表会では、国語、生活、音楽グループに分かれて発表を行いました。
生活グループは、校庭の様子を観察して見つけた季節の変化や、野菜を育てたこと、町たんけんで見つけたものなどを発表しました。 2年生 学習発表会 3
2年生の学習発表会は、国語、生活、音楽の3つのグループに分かれて発表しました。
音楽グループは、「こぎつね」の合奏を行いました。楽器を分担して練習し、息を合わせて頑張りました。 学習発表会 獅子舞(3年1組)
1組は愛知県の獅子舞を披露しました。手作りの獅子頭と自分たちで考えた獅子の動き。苦労しましたが、よい作品をつくりあげることができました。
学習発表会 エイサー(3年2組)
2組は沖縄県のエイサーを披露しました。太鼓リズムに合わせて、伝統的な音楽を表現しました。動きの揃った上手な演技をすることができました。
学習発表会 よさこい(3年3組)
3組は、高知県のよさこいを踊りました。リズムに合わせて、鳴子の音を響かせました。息の合った、素晴らしい演技ができました。
4年生 学習発表会「調べる」
2学期まで個人で調べてきた環境問題について、3学期は似たテーマ同士のグループによる調べ学習を進めてきました。各グループで調べたことをもとに、大きく分かりやすくするには、どうまとめたらよいかもグループで話合いながら進めました。
4年生 学習発表会「まとめる」
大きな紙の模造紙に実際に書き込みをしてみると、文字の大きさや図の配置などに悩むことも多くでてきました。国語の授業で学習した、「新聞の書き方」も活かして進めることができました。それぞれで役割分担を行い完成させることができました。次は発表練習へと続きます。
4年生 学習発表会「発表する」
今まで調べてきたことの発表です。どのグループも緊張しながら繰り返し練習しました。調べてきた知識を入れながら堂々と発表する姿に成長を感じることができました。発表の仕方では、支持棒で示すなど工夫も見られ、聞いている人にも分かりやすく伝えようとアイデアも出し合いました。どのグループも成果があらわれており、発表後には、安心した表情が見られました。一人ひとりがよく頑張った発表会になりましたね。
5年生 学習発表会 1
1年間、総合の時間で学んできた「福祉」について、ポスターセッションを行いました。福祉実践教室で実際に体験したことや、障がいをもった方、高齢者の方から直接聞いたお話を基にしてまとめ、クイズなどを交えながら説明しました。どのグループもはきはきと話すことができ、練習の成果がうかがえる発表でした。
写真は1組の様子です。 5年生 学習発表会 2
2組の様子です。
5年生 学習発表会 3
3組の様子です。
6年生 学習発表会 1
この学校の伝統である和太鼓演奏をしました。5年生に向けてのみになってしまいましたが、迫力のある演奏をすることができました。
6年生 学習発表会 2
演奏の様子です。篠笛はできなかったので、タブレットやピアノを使って、その音を奏でました。
6年生 学習発表会 3
最後まで、しっかり演奏することができました。
サッカー部 お別れ会バスケットボール部 お別れ会
正直、寂しい思いもあります。皆さんともっとバスケットボールがしたかったです。でも、別れは必然なので仕方ありませんね。
これから先、どんな形であっても、この部活で学んだ心を大切にし、一生懸命頑張ってください。そして、皆さんに少しでも「バスケットボールは楽しい」ということが伝わっていれば嬉しいなと思います。 一緒にバスケットボールをしてくれて「ありがとう」 保護者の皆様へ ここに至るまで、様々なご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。たくさん試合をしたり練習をしたりと、お子様の活動する場面を直接お見せすることができず、申し訳ありませんでした。ただ、子どもたちはこの3年間、立派にやり遂げました。その頑張りを、是非次のステージでも発揮してほしいと思います。本当にありがとうございました。 6年生 卒業まであと7日
「トライ」
答えに迷っても、様々な意見を出し合い、自分たちで解決しようとする姿を見ていると、中学校でもしっかり取り組めるのだろうなと感じます。間違えに対する不安や発言することへの抵抗など、自信をもてない子もいると思います。でも、学習や生活の中では、答えを間違えてもいいんです。失敗の数だけ成功の確率が上がります。それをきちんと正し、意欲的に挑戦し続け、考えを深めていくことで、どんなことでも「学びが楽しい」と感じられると思います。 6年生 卒業まであと8日
「学校のために」の心で、奉仕活動を行いました。6年間通った学校に、感謝の心をもって清掃活動や修復活動など、自分たちにできることをしました。最後まで、手を抜くことなく真剣に取り組む姿は、とても頼もしく、立派でした。卒業式の練習でも、言葉に魂を込めて取り組む姿は、感動を呼ぶもので、成長を感じました。よい締めくくりのために、その心を大切に、日々を送ってくださいね。
6年生 卒業まで残り9日
何かを形にするということは、とても難しいことです。今日の図工では、作品の出来栄えからあなたたちの頑張りがうかがえました。これから先も、何かに取り組んだとき、諦めずに努力し、目標をしっかり体現していける力をつけていってほしいと思います。
6年生 卒業まであと10日
刻一刻と迫る卒業。日々過ぎゆく時間の中で、友達や先生方と様々な関わりをもち、思い出をたくさんつくっていますね。
今日一日で感じたことがあります。それは「切り替えの素早さ」です。最高学年だからということではなく、状況を見て判断できる力は、今の6年生は本当にすごいと思います。そして、優先順位をきちんと考え、行動していけるとなおすばらしいと思います。皆さんと共に成長できる日々、とても楽しいです。 |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |