最新更新日:2024/10/31 | |
本日:20
昨日:266 総数:509715 |
今週の1年生2組は、音楽でリズム打ちを楽しみました。友達のリズムを真似したり、音楽に合わせて楽器を使って合奏したりしました。 のびのびと心開いて
毎日、花開く朝顔を楽しみに水やりをする1年生
お兄さん役として、下級生とともに遊ぶ高学年 教師との遊びに夢中になる子どもたち 運動場には毎日、たくさんの笑顔が花開きます。 今週の4年生2年生 漢字計算コンクール今週の5年生理科では、メダカの学習を通して命の誕生について考えています。 漢字・計算コンクール
漢字・計算コンクールを行いました。目標に向かってたくさんの計算問題を解き、何回も漢字を練習し、努力をしてきました。結果が楽しみですね!!
ICT授業研究(3年・5年)算数の授業(3年)では、資料を分かりやすく表に整理する仕方について学びました。自分の好きな給食をタブレット端末に送信し、クラスの好きな給食の人数を表にまとめました。3年3組では、カレーライスが一番人気でした。 社会の授業(5年)では、スーパーマーケットのちらしを見て、全国で生産されている食料品の種類や分布について調べました。タブレット端末でちらしを分類することで、「愛知県では農作物が多い生産されていること」や「米は、北海道や東北地方で多く生産されていること」などに気付くことができました。 タブレット端末を活用し、子どもたちのよりよい学びをサポートできるよう研究を進めます。 1年生 図工
図工の「おってたてたら」では、紙を折ったり、切ったりしてどんな作品を作りたいか考えながら作品を作りました。折り紙で飾り付けをしたり、切り込みを入れたりとアイデア満載の作品です。
きょうしつのひまわりてんとうむしの幼虫 てんちゃん1号2号 がさなぎになり、無事成虫になりました! 調べたところ、ナミテントウでした。なかなか飛び立たず、ゆびの上を行ったり来たり。「かわいいね、かわいいね。」 何気ないことですが…
子どもたちが帰った後の昇降口です。上履きがしっかりと揃っていますね。整理整頓をする意識が、自然とできているのはとても立派に思います。師勝東小学校、進化していますね!
6年生 国語 〜たのしみは〜学年集会 〜6年生〜
今日、学年集会を開きました。1学期も登校するのは残り22日となりました。
最高学年として、リーダーとして、あるべき姿とは何か、考えながら話を聞いていました。 子どもから出た言葉です。 「低学年(他学年)の手本であること」 「善悪の判断をしっかりできること」 「非を認め、受け入れること」 そして何より、 「自覚をもつこと」 先生はとても嬉しかったです。皆さんがそういった意識をもって日々を送っていたこと誇りに思います。最高学年として、この学校を支えるリーダーとして、より一層活躍することを楽しみにしています。 七夕の短冊づくり
七夕の時に飾る短冊を作っていました。みんな素敵な願い事を書いていました。飾られるのが楽しみですね!!
5年生 朝の様子毎週水曜日には、朝学チャレンジと題して、国語と算数の問題を解いています。良い点数を目指して頑張っています! 2年生 教育実習が終わりました。
2年生の学級に実習に来ていた教育実習生が3週間の実習を終えました。子どもたちは、実習生への感謝の気持ちを込めて、ありがとうの会を行いました。実習生と一緒に生活したことが、子どもたちにとっても大切な思い出になりました。
教育相談
教育相談が始まりました。子どもたちが日頃感じていること、思っていることを引き出したいと思います。
1年生 授業の様子
1年生の授業の様子です。1組は育てているアサガオの観察をしました。つるがぐんぐん伸びるのを毎日楽しみにしています。2組は水書ペンを初めて使いました。筆の使い方に慣れるために、絵や字をたくさん書いて練習しました。どちらのクラスも楽しく勉強しています!!
4年生 算数
4年生の算数の授業の様子です。垂直と平行について勉強しました。実際に折り紙で垂直と平行を作ることができました!!
授業研究(道徳3の1)本当の友達とは・・・「親友」「絆がある」「すっごいやさしい」「一緒に遊んでくれる」「いつも仲よくしてくれる」などと子ども達は発表し、意見を共有しました。 友達のよさき気付き、信頼関係を築いていこうと意識できるよう引き続き、指導していきます。 5年生 音楽
5年生の音楽の授業の様子です。タブレットのアプリを使ってピアノの和音について勉強しました。音の組み合わせの変化を楽しむことができました!!
|
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |