![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533103 |
6年生 カーテン補修
ほつれてしまった教室のカーテンをミシンを使って直してくれています。家庭科の授業で習った知識や技術を活用し、三つ折りをしてまち針で仮止めし、まっすぐきれいに縫ってくれました。ありがとう!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いもほり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つるがのびて絡まって、どこをひっぱったらうまく掘れるかな? 腰をいれて「うんとこしょ」「どっこいしょ」 苦戦しながらも子どもたちは一生懸命ほりました。 「とれたー!」「おおきいさつまいもだー!」 自分で掘り出したさつまいもに大喜びでした。 このさつまいもをどのように食べたらおいしいかなあ? 調理方法もタブレットを使い、調べながら話し合いました。 調理実習をおこない、おいしく食べられたらうれしいです。 教育相談
教育相談が始まりました。子どもたちが日頃感じていること、思っていることを引き出したいと思います。
![]() ![]() 第2回学校運営協議会![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習
木曽三川公園に移動し、タワーからの景色を楽しんでいます。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 無事学校に到着し、下校しました!![]() ![]() 4年生、今バスに乗って学校に帰っています。![]() ![]() 4年生、木曽三川公園タワーに到着です。木曽三川を実際に感じています。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習
木曽三川公園では、水屋の様子も見学しました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 リトルワールド
全員そろって学校帰ります
バスの中では静かにDVDを見ています みんな頑張って歩いてお疲れです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 自然発見館
葉っぱのステンドグラスを作りました!
![]() ![]() 4年生 校外学習
木曽三川公園に移動し、タワーからの景色を楽しんでいます。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 リトルワールド
見学も後半です
ひとつひとつ中に入って見学しています 色んな国の文化が知れて楽しそうです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 アクア・トトぎふ
お弁当を食べ終わったグループから、ステンドグラス作りに使う落ち葉を拾っています!
![]() ![]() 2年生 校外学習 お弁当
待ちに待ったお弁当タイム!みんな美味しそうに食べています!!
![]() ![]() 1年生 待ちに待ったお弁当
iPhoneから送信
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 世界の様々なサルを見学しています!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 リトルワールド
楽しみにしていたお弁当タイムです!
みんなおいしいって嬉しそうです ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 アクア・トトぎふ
魚のことや飼育員さんのことについてしっかり勉強してます!
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |