![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:188 総数:533101 |
6年生 卒業まであと10日
刻一刻と迫る卒業。日々過ぎゆく時間の中で、友達や先生方と様々な関わりをもち、思い出をたくさんつくっていますね。
今日一日で感じたことがあります。それは「切り替えの素早さ」です。最高学年だからということではなく、状況を見て判断できる力は、今の6年生は本当にすごいと思います。そして、優先順位をきちんと考え、行動していけるとなおすばらしいと思います。皆さんと共に成長できる日々、とても楽しいです。 ![]() ![]() 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育
4年生の体育の授業の様子です。運動場ではポートボールを行ってます。チームで協力してシュート練習することができました。体育館では高跳びを行っています。自分の目標の高さに挑戦する姿かっこいですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 残り11日
放課になると、教室は活気あふれる声や笑顔でいっぱいになります。このクラス、このメンバーで過ごせるのもあと11日。残り少ない日々が、笑顔であふれる楽しい時間になるといいですね。
![]() ![]() 2年生 体育 ボールけりゲーム
2年生の体育の授業で、ボールけりゲームを行いました。
足でのボールの扱い方を練習し、パスゲームを行いました。ボールを使って楽しみながら運動をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子
1年生の授業の様子です。みんなの前で堂々と発表することができています。新入生が入ってきたらかっこいいお手本になりましょう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 残り12日
皆さんがいる時間は、明るくにぎやかで、活気のある教室です。ただ、下校後の教室は、とても寂しく感じます。卒業まであと12日。皆さんの存在は、この学校によい影響をたくさん与えています。最後まで、皆さんのすばらしさを他学年にどんどん広げていってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 残り13日
今日から3月。いよいよ卒業式の練習が始まりました。始めに卒業式へ向けての心構えの話を聞き、その後細かい所作を学びました。さすが6年生、とても呑み込みが早いです。
まん延防止措置の関係で、制約がある中での取組となりますが、出来ることに最大限行い、けじめよく練習していきましょう。 ![]() ![]() 今年度最後の児童議会
本日、今年度最後の児童議会を行いました。児童議会は、委員会やクラスの代表者たちが、学校生活をよりよくするために意見を交わし合う場です。今日は、委員会、クラスで意識して取り組んだことや、後期を振り返った反省など、多くの意見を出し合いました。
自分で考えて発言したり、友達の意見を真剣に聞いてメモをしたりする姿は、初めて児童議会に参加した日から大きな成長を感じられ、とても頼もしく思えます。 半年間、リーダーとしてよくがんばりましたね。この児童議会での経験を生かして、来年度からもさまざまな場で活躍していくみなさんを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 読書感想画コンクール表彰
読書感想画コンクールの表彰を行いました。15名の児童一人ずつに校長先生から表彰状を渡していただきました。これからも読書に親しんでもらいたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |