![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:767867 |
新班長・副班長、活動スタート!
本日の一斉下校から、新しい班長・副班長さんの活動がスタートしました。まず運動場で、横断歩道での旗の使い方や笛の吹き方を練習しました。どの班もしっかりとできていて、頼もしく感じました。
![]() ![]() 6年生を送る会リハーサル&縄跳び記録会表彰式 〜5年生〜
5年生は、金曜日に行う6年生を送る会に向けてリハーサルをしました。それぞれの仕事を確認し、当日、最高の会になるように何度も練習し修正していきました。
また、コロナ渦でなかなか学年で集まれなかったので、この場を利用して縄跳び記録会の表彰式を行いました。頑張った成果が出た児童も多く、賞状を手に、とてもうれしそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 通学団引継ぎ会
今年度の通学団の班長・副班長と来年度の班長・副班長との引継ぎ会を行いました。新班長・副班長は、通学団のリーダーとしての心構えや仕事の内容について担当の先生のお話を聞いた後、班長ノートの書き方や旗の使い方などを今の班長から引き継ぎました。
今年1年、五条っ子が事故なく安全に登下校できたのも、今の班長・副班長ががんばってくれたおかげです。1年間ありがとうございました。明日の下校から、新班長・副班長の仕事がスタートします。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動〜3年生〜
外国語活動の授業の様子です。Who are you?という単元で英語の絵本を作っています。今まで習った英語の表現を使って制作しています。絵本は来週に完成します。今から完成が楽しみです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2分の1成人式 〜4年生〜
本日、2分の1成人式を行いました。新型コロナウイルスの影響で、残念ながら直接お家の方に見ていただくことはできなくなりましたが、子どもたちは今日に向けて一生懸命練習してきました。
成長した自分ができるようになったことや、将来の夢を発表しました。その後、お家の方からの手紙を読んで、笑ったり泣いたりする姿が見られました。 本日撮影した動画は、子どもたちが一生懸命書いた手紙と共に後日持ち帰りますので、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校 愛知県北名古屋市徳重中道8 TEL.0568-21-0083 FAX.0568-21-0432 |