最新更新日:2024/10/31
本日:count up12
昨日:149
総数:464890
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

第3回PTA実行委員会

第3回PTA実行委員会を開催しました。
主に運動会での役割分担を決めていただきました。
本日は、お忙しいところ、ご出席いただきましてありがとうございました。
運動会では、大変お世話になりますが、よろしくお願いします。
本日の要項をホームページ内の配付文書に添付してありますので、ご参照ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科 すずしくなると

 理科の授業で、秋の生き物や植物を校庭で探しました。みんなバッタやカマキリなどの昆虫を見つけ、楽しく観察をすることができました。またヘチマの実の観察も行いました。大きく育ったヘチマの感触やにおいなど細かい部分まで観ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 かげおくり

 3年生は、国語で「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。休み時間に、その物語に出てくる「かげおくり」をして遊んでいました。
 みんなで10数える間に影をじっと見つめて、空を見上げると、影がそっくり空にうつって見える遊びです。子どもたちは「本当にわたしたちの影が空にうつっているよ。」などと言っており、感動していました。理科でも影の学習が始まります。どちらも頑張っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 絵の具指導2

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5年生 運動会ペア練習

今日は、3・5年生でペア練習を行いました。
徒競走を実際に走ってみたり、ダンスの隊形練習をしたりました。
ダンスでは、バンダナやリストバンドをつけて、かっこよく踊っています。
お楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防署見学 3組 その2

続きです。
写真撮影のため、マスクを外しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防署見学 3組 その1

今日は、3組が消防署見学に出かけました。消防車やはしご車を目の前にし、興奮している児童もいました。
煙体験や消防車・救急車の機材を紹介してもらったり、水消火体験を行ったりしました。
消防士さんに質問し、ポンプ車の貯水量や普段はどんなことをしているのかを知ることができました。
最後のグループは、はしご車を車庫に入れるところも見れました。はしご車が横移動したり、傾いたりしていてみんな驚いていました。
お忙しい中、優しく丁寧に教えていただきありがとうございました。
写真撮影のため、マスクを外しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 絵の具指導

今日は、外部講師の先生を依頼しての絵の具指導がありました。
三原色でさまざまな色をつくり、おばけちゃんの色を丁寧に塗りました。
初めての絵の具でしたが、細かいところまで丁寧に塗り、カラフルなおばけちゃんが仕上がりました。

中村先生、ありがとうございました。
これから頑張って、美しい色で絵が描けるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合 「サントリー天然水 出前授業」

 5年生は、総合的な学習の時間に関連して、先週と今週で「サントリー天然水 出前授業」を行いました。
 山梨県のサントリー天然水の工場とズームでつないで、どのようにして水が作られるのか、環境との調和を企業がどう図っているのかを学習しました。サントリー天然水のペットボトルキャップの3割が植物由来の成分であることや、森を守る活動をされていることなど多くのことを学びました。
 この学習を総合的な学習の時間にいかしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防署見学 2組 その2

続きです。
写真撮影のため、マスクを外しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防署見学 2組 その1

 昨日に引き続き、2組も東消防署へ見学に行きました。1組と同様、さまざまな体験をさせていただき、子どもたちはとても楽しく学ぶことができました。
 実際に出動するまでの時間を計り、「こんな短い時間で出動することができるんだ」と改めて驚いていました。お忙しい中、優しく丁寧に教えていただきありがとうございました。
 写真撮影のため、マスクを外しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数「重さ」

 算数で重さの授業を行いました。まず、1kg分の水を持つことで「1kg」を体感しました。その後、自分の道具箱にあるもので合計が1kgになるように工夫して活動することができました。どの児童も合計が1kgになるまで一生懸命取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 運動会練習

今日は、3年生全員で学年競技の練習を行いました。
みんな、真剣に練習に取り組みかっこいい姿でした。
運動会当日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防署見学 1組 その2

続きです。
写真撮影のため、マスクを外しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防署見学 1組 その1

 今日は東消防署へ見学に行きました。
消防署では、実際に出動する様子が見れたり、たくさんの体験をさせていただいたりと貴重な経験になりました。
 様々な消防車の中を見せてもらったり、ホースを持ったりしました。また、煙体験や消火器体験、消防士のおよそ10キロの服を着せてもらいました。みんなとても楽しそうに学んでいました。 
 東消防署のみなさん、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数「重さづくり」

 現在3年生では、「重さ」について勉強しています。「g」や「kg」について勉強しています。
 今日は1kgの重さを作ることを目標に、水の量を計りました。
 1kgの感覚がつかめたところで、教室内にある様々なものを使い、重さを計りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数「重さ」

 3年生は算数で「重さ」の学習をしています。
1円玉が1gだということを学び、身近な物をはかってみました。また、はかりを使ってこれはどのくらいの重さだろうかと予想してからはかりにのせました。予想と違っていたなどと、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学校探検

 3年生は社会で「火事からくらしを守る」という単元の勉強をしています。
今回は、学校の消防設備を探しに行きました。タブレットの中にある学校の地図に、消火器や消火栓の位置を書き表したり、写真を撮ったりしました。「こんなにたくさんあるんだ」「いろいろな設備があるんだ」などと様々な消防設備にみんな驚いていました。しっかり学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「まどからこんにちは」

 2年生は図工でカッターを使った作品作りをしています。
初めて使う子も多数おり、じっくり練習をしてから本番に取り組んでいます。

 今回の作品では、カッターでいろんな形の窓を作り、動物や家族など、
自分の好きなものをのぞかせます。どんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 運動会小道具作り

今日は、運動会で使う小道具作りをしました。
いったい何を作っているのでしょう。
運動会当日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 前期児童会役員選挙
3/2 卒業を祝う会
第6回PTA役員会・実行委
3/3 通学団会議 現地指導
3/7 個人懇談会1
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671