![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:225 総数:1013887 |
2.25 3年生を送る会 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.25 3年生を送る会 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.25 3年生を送る会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.25 3年生を送る会 その1
25日に、3年生を送る会が行われました。
校長先生は、3年生とともに過ごした2年の写真や動画を用意してくださり、思い出の詰まった2年間を振り返りました。 生徒会は、3年間のさまざまな場面についてのクイズをストーリー仕立てに出題し、会場を大いに盛り上げてくれました。生徒会役員のみなさんは3年生に喜んでもらえるようにと、コミカルな演技で大活躍していました。 3年間の写真を使った思い出のアルバムは、1年生の可愛らしい写真から、3年生での修学旅行まで、たくさんの笑顔の写真で溢れていました。 また、先輩方に特にお世話になった各部活動の部長から、感謝の言葉を送りました。 3年生の代表生徒の、会を開いてくれたことに対しての在校生や職員に対するお礼の言葉は、3年間をこの天神中学校で過ごせたことへの感謝もつまった心温まるものでした。 卒業式には在校生は参加できないので、この送る会を行うことができて本当によかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.18 職業講話 その4![]() ![]() ![]() ![]() 2.18 職業講話 その3![]() ![]() ![]() ![]() 2.18 職業講話 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.18 職業講話 その1
2月18日(金)の5・6時間目に職業講話を行いました。5つの講座(消防、医療、飲食、建築、美容)に分かれ、その分野で活躍されている地域の方々を講師としてお招きし、お話をしていただきました。
その道を志した動機や、職業のやりがいや苦労など、生の声を聞けるとても貴重な機会となりました。どの講師の方々もご自身のお仕事に誇りをもち、素晴らしい面をたくさん紹介してくださいました。生徒たちにはその姿が輝いて見えたことと思います。 今後の進路選択の参考にしていけたらと思います。講師の先生方、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 奉仕活動 その3
奉仕活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 奉仕活動 その2
奉仕活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 奉仕活動 その1
本日、3年生が3年間の感謝の意を込めて、奉仕活動として学校全体の掃除をしました。自分たちの教室だけではなく、特別教室のワックスがけや学校外周の側溝清掃などもしてくれました。
どの生徒も手を抜かず一生懸命取り組んでおり、さすが最上級生だと感じる立派な姿を見せてくれました。3年生の皆さん本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.14 朝礼
この日の朝礼は、オンラインで行い、全校生徒は教室から参加しました。
まず、生徒会から「おのくん人形募金」についてのお知らせがありました。 3月で東日本大震災から11年となります。甚大な被害に遭われた方々へ少しでも力になれたらと、天神中学校では毎年募金を続けています。 校長先生からは写真を交えながら震災当時の被害の大きさについてお話がありました。また、現在行われている冬季オリンピックで活躍されている選手からたくさん感動をもらっていること、卒業を間近に控えた3年生に向けて、3年間の最後にふさわしいお手本となる姿を1年生、2年生に見せてほしい、そして下級生は、その姿を天神中の次につなげていきましょう、という話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校入学説明会(五条小)
2月3日に、五条小学校体育館において、来年度天神中学校に入学予定の児童対象の入学説明会を行いました。中学校の様子や生活のきまりなどを、メモをとりながら集中して聞いてくれました。4月には、また一回り成長して登校してくれることを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学校入学説明会(栗島小)
2月2日に、栗島小学校体育館において、来年度天神中学校に入学予定の児童対象の入学説明会を行いました。どの児童も真剣なまなざしで話を聞いてくれて、とても感心しました。しっかり準備をして、4月に元気に登校してきてください。待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |