![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1014033 |
思春期教室
本日、3年生を対象に思春期教室が実施されました。保健師の方と助産師の方に来ていただき、「いのちと性」について普段聞くことのできない貴重なお話を聞くことができました。これからの生活に活かしてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11.8 朝礼(表彰)
本日、Zoomを併用しながら朝礼が行われました。今回は、読書感想文コンクール・「少年の主張」・「社会を明るくする運動」の表彰が行われました。表彰された生徒の皆さんは、立派な態度で賞状を受け取っていました。
校長先生からは、3年生の修学旅行や2年生の野外学習での、「自分たちの手で成功させよう」とした意気込みとその姿にお褒めの言葉がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆 自立 成長
「絆 自立 成長」をテーマに、半年以上にわたって準備
を進めてきた修学旅行が無事終わりました。先生に頼らず、自分たちの手で創りあげた三日間となり、うれしい限りです。あと4か月、卒業式に向けて、その立派な姿を後輩に示して続けてください。 ![]() ![]() 解散式
代表生徒からは、お家の方、先生方、旅行者の方等に感謝の言葉がありました。校長先生からは、昨年度の野外学習からさらに成長が見られたとてもいい三日間だったとお褒めの言葉がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校へバス出発
クラスバスに乗り、学校へ向かいます。バスの旅がしばらく続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後のお土産タイム
お家の方、楽しみにしていてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 最後のお土産タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後のお土産タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アカシアの郷
アカシアの郷では、クラスで楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リフト&アカシアの郷
リフトに乗ってアカシアの郷へ。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リフト&アカシアの郷![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リフト
帰りもリフトでゆったりと。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼食後
昼食後は、クラスに分かれて、リフト乗車とお土産タイムに分かれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食![]() ![]() ![]() ![]() 昼食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の昼食
カレーライスをいただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 更衣 移動
体験後、ホテルで制服に着替え、昼食場所に移動します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ネイチャートレッキング お礼
トレッキングも無事下山しました。お世話になった講師の先生方にお礼を言って終了です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牧場体験
ポーズをとって集合写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() 牧場体験 ヤギとの触れ合い
最後は、動物と触れ合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |