![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:213 総数:1014115 |
愛日大会 剣道(個人)![]() ![]() 男子ソフトテニス部愛日大会個人戦
7月18日(日)、愛日大会の個人戦が行われました。
昨日に引き続き、暑い中、熱中症対策とともに感染症対策も意識しながら試合に臨みました。 4ペア中3ペアが2回戦に進出しました。 2回戦は接戦の末、惜しくも勝ち残ることはできませんでした。どのペアも3年間の努力の成果を十分に発揮してくれました。今後もこの経験を生かしていってほしいです。 朝早くから夕方遅くまで協力してくださった保護者の皆様、応援して下さった方々、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部愛日大会団体戦
7月17日(土)、愛日大会の団体戦を行いました。どの選手も三年間の努力の成果を余すところなく発揮し、素晴らしい試合を披露してくれました。1回戦で南城中学校に勝利し、2回戦に進出しました。
南山中学校に惜しくも負けてしまいましたが、ここまで積み重ねた努力に自信をもち、次のステージでもこの試合で得た経験を生かしてほしいと思います。 保護者の皆さま、陰ながら支えてくださった多くの皆様、本当にありがとうございました。個人戦も応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス 愛日大会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス 愛日大会 その1
17日(土)、18日(日)に瀬戸市民公園テニスコートにてソフトテニス愛日大会が開催されました。
団体戦、個人戦とも、日頃の練習の成果を発揮しようと選手はよく頑張りましたが、力及ばず惜敗しました。 これで3年生は引退となります。 ソフトテニスを通じて、目標に向かって努力することの大切さ、自分の弱さや強さ、仲間の大切さ、環境への感謝などなど多くのことを学んでくれたと思います。今後様々な場面で、学んだことを活かしてほしいと思います。 これまで、保護者の皆様をはじめ、多くの方に支えられて活動することができました。本当にありがとうございました。 新チームも応援よろしくお願いいたします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西春日井地区更生保護女性会の方がお見えになりました
7月14日(水)西春日井地区更生保護女性会の方がお見えになりました。1年生へ「自分に厳しく、他人にはやさしく」というメッセージと「羽ばたく鶴」の折り紙をいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() 環境整備ボランティア
7月14日(水)環境整備ボランティアを行っていただきました。たいへん暑い中ですが、学校の内外をきれいにしていただきました。きれいな環境で気持ちよく生活することができます。本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書整備ボランティア
7月13日(火)図書整備ボランティアを行っていただきました。今回は、図書室の整理整頓と2学期以降の活動の話し合いが行われました。ボランティアの皆さんのおかげで今後ますます図書室が楽しくなります。皆さん図書室へ足を運びましょう。ボランティアの皆さんいつもありがとうございます。
![]() ![]() 校長室へ
支所大会で団体優勝した女子ソフトテニス部と男子ソフトテニス部の生徒が校長室に報告に来てくれました。戦いが終わって少しほっとしたような笑顔が印象的でした。愛日大会での活躍を楽しみにしています。(校長)
![]() ![]() ![]() ![]() 7.5 朝礼 部活動表彰 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.5 朝礼 部活動表彰 その1
朝礼で、7月3日・4日の2日間で行われた運動部の夏の支所大会の表彰が行われました。女子バスケットボール部、女子卓球部の団体、女子テニス部の団体と個人、男子テニス部の団体及び個人、また剣道での個人が表彰を受けました。
校長先生からは、残念ながら表彰されなかった部活動についても、3年間の継続、そして、今大会での粘り強い戦いぶりに対してお褒めの言葉がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部 夏の大会![]() ![]() ![]() ![]() 支所大会 野球部
7月4日、西枇杷島野球場にて野球部の支所大会が行われました。天神中学校は春日中学校と試合を行い、0-5で敗れてしまいました。
去年、新チームとなってから、野球に取り組む姿勢や、私生活から見直し、基礎からチームを作ってきました。 試合中、何度も苦しい場面が訪れましたが、お互い声を掛け合い、励ましあう姿は誇らしいものでした。 これで三年生は引退ですが、これですべてが終わるわけではありません。野球を通して学んだことを将来に生かしてください。 ![]() ![]() 支所大会 男子ソフトテニス部 個人戦
7月4日(日)に本校にて、西春日井支所ソフトテニス男子個人の部が行われました。
昨日に引き続き、蒸し暑い中、熱中症対策とともに感染症対策も意識しながら試合に臨みました。 ペアや仲間に声をかけあいながら、各試合とも接戦を制し、勝利をつかみました。その結果、春季大会に続き、1位から4位まで独占することができました。 朝早くから夕方遅くまで協力してくださった保護者の皆様、応援して下さった方々、ありがとうございました。 愛日大会に向けてさらに成長できるよう、引き続きチーム一丸となって切磋琢磨していきます。引き続き応援よろしくお願いいたします。 ※ 写真撮影のため一時的にマスクを外して撮影しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 支所大会 個人戦 男子卓球部
本日男子卓球部支所大会個人戦が行われました。勝ち残ることはできませんでしたがどの選手も全力でプレーを行い、力を出し切りました。今後も男子卓球部への応援をぜひ、よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部 個人戦 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部 個人戦 その1
今日は個人戦が行われました。
途中小雨が降って中断したり、湿度が高く体調面が心配されましたが、選手たちは最後まで一生懸命プレーすることができました。 結果は優勝、3位、5位と3ペアが上位入賞し、愛日大会への切符を手にしました。 惜しくも入賞できなかったペアもいましたが、よく頑張りました。 出場していないメンバーも、チームのために応援したり、スコアラーとしてベンチでサポートをしたりするなど、チーム一丸となって協力できたことが、昨日に引き続き良い結果を得ることに繋がりました。 昨日今日の大会だけでなく、日頃から部活動を応援していただいている保護者・地域の皆様、本当にありがとうございます。 愛日大会に向けて、またしっかり準備をしていきます。 引き続き、応援をよろしくお願いいたします! ※ 写真撮影のため一時的にマスクを外して撮影しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遅くなりましたが、野球部初戦まもなくです。![]() ![]() 女子卓球 支所大会 二日目
本日、女子卓球支所大会の決勝トーナメントが行われました。
団体は準決勝を勝ち進み、決勝に駒を進めましたが健闘空しく、豊山中に惜しくも負けてしまいました。 しかし、準優勝校として愛日大会への出場を決めることができました。 さらなる飛躍を目指して、今後も女子卓球部一丸となって練習に励みたいと思います。 引き続き、応援のほど、よろしくお願いします。 ※ 写真撮影のため一時的にマスクを外して撮影しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 支所大会 女子卓球部
3日に女子卓球の支所大会が行われました。これまで積み重ねてきたものを最大限発揮するために今日まで必死に練習してきました。
個人戦を勝ち残ることはできませんでしたが、団体戦は予選リーグを1位で突破することができました。 明日の決勝トーナメントでは、それぞれが持てる力を最大限発揮し、必ず優勝して帰ってこようと思います。 暑い中での戦いは続きますが、応援のほどよろしくお願いします。 ※ 写真撮影のため、一時的にマスクを外して撮影しております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |