最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:136
総数:579166
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

卒業生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、卒業生を送る会に向けての準備を進めています。
コロナ禍で学校行事に制限がある中、少しでも3年生に感謝の気持ちを伝えられるよう、みんな工夫を凝らし、一生懸命取り組んでいます。

心のリフレッシュ方法

 保健委員が熊野中学校の先生にインタビューしたことを元に制作した、リフレッシュ方法をまとめたパネルが各フロアに掲示されています。リフレッシュ方法は人それぞれですが、ストレスのたまりやすい昨今、少しでも参考にして、新鮮な気持ちで朝が迎えられるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語暗唱テスト(1年生)

画像1 画像1
 2月2日(水)の英語の時間に暗唱テストを行いました。
 教科書の1ページを覚え、ALT(外国語指導助手)の前で発表するというものです。発音や抑揚に気を付け、制限時間内にスムーズに言えることが目標です。本番は緊張しながらも練習の成果を発揮しようと一生懸命取り組む様子が見受けられました。

2年生 証明の授業

 2年生の数学では、証明問題に取り組んでいます。
 使い慣れない記号や用語を使って論理的に説明しなければならないため、苦戦する生徒も多くいます。タブレットを使って手元で解説を見せることで、時間短縮になり、分りやすい授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

私立専修一般入試

 昨日から私立専修の一般入試が始まりました。
少しばかり緊張した表情を見せる子や、友達とクイズ形式に公式を言い合う子たちの姿がありました。それぞれが試験会場で今まで積み重ねてきた力を、存分に発揮できることを願っています。頑張れ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談

 1、2年生は2/10まで、教育相談週間を行っています。
話をすることで、悩みや困りの解消をし、新しい学年に向けて気持ちを前に向けてほしいと思います。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220