![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:81 総数:656458 |
6年生 中学校説明会
2月2日(水)
天神中学校の先生方にお越しいただき、5時間目に中学校説明会を行いました。来年度に向けて、しっかりとした態度で天神中学校の先生方の話を聞くことができました。説明会では、学校目標や学校生活の様子、中学生としての身だしなみなどについて詳しく知ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(水) 給食
献立
中華めん 牛乳 ぎょうざロール 三色ナムル とんこつラーメン ナムル ナムルとは、野菜や山菜などをゆでて、ごま油や塩、にんにくなどで味付けした韓国料理です。ナムルの種類は実に豊富で、「ナムルにならない野菜はない」とも言われています。韓国の家庭の冷蔵庫には、常に数種類のナムルが常備されているようですよ。 今日は、白色のもやし、緑のほうれんそう、赤色のにんじんを混ぜて作った三色ナムルです。 ![]() ![]() 2月1日(火)給食
献立
ごはん 牛乳 豆腐しんじょう ゆかりあえ 豚汁 しんじょう しんじょうとは、魚のすり身に山芋と卵白を混ぜて、蒸したり揚げたりして調理した和食料理です。フワフワの食感が特徴で、そのまま食べる他にお吸い物やおでんの具材などにも使われます。よく似た食べ物として、かまぼことはんぺんがありますが、一般的にかまぼこは魚のすり身に卵白を合わせたもの、はんぺんは魚のすり身に山芋を入れたものです。つまり、かまぼことはんぺんを組み合わせたものが「しんじょう」というわけです。 今日は、卵白や山芋の代わりに豆腐を使い、フワフワにした豆腐しんじょうです。たまねぎ、枝豆、にんじん、とうもろこし、かぼちゃといった野菜も入っているので、彩りもきれいですよ。 ![]() ![]() |
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校 愛知県北名古屋市中之郷栗島20 TEL:0568-23-3237 FAX:0568-23-3297 |