![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:114 総数:488024 |
雪の中、登校見守りありがとうございました。
スクールガードの皆様には、毎日、子どもたちの登下校を見守っていただきありがとうございます。
本日も雪の降る中、子どもたちの安全を温かく見守っていただきました。 これからもよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 耐寒運動
今日はあいにくの空模様ですが、全校で耐寒運動に取り組みました。
今日は、体育館委員会の児童が、駆け足跳びやあや跳び、二重跳びなど技を披露してくれました。見ている児童からは、感心の声がたくさん出ていました。 冷たい風が吹く中、寒さに負けずどの子もなわとび運動を頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 かるた取り〜北名古屋市の自然を学ぼう〜
5年生は、北名古屋市の動植物を学べるかるた取りをしました。活動のときには、かるたを作成された大学の先生や学生のみなさんが、その場で札を読み、植物についての説明をしてくださいました。「見たことあるけど、名前はしらなかった」「何度もしてみたい」と学びの多い楽しい体験となりました。最後に、クラスに1セットずつかるたをいただいたので、何度も挑戦し、動植物博士をめざしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 耐寒運動
耐寒運動として、全校でなわとび運動を行いました。
どの子も楽しそうに、元気よく跳んでいました。高学年の児童が、低学年の子に教えている様子もたくさん見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期始業式
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日は、3学期の始業式を体育館にて行いました。午後には全クラス、家庭からZOOMの接続確認を行いました。ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童館大掃除ボランティア
12月28日(火)に児童館大掃除ボランティアを行いました。たくさんの北っ子が、床や窓を水拭きをしてくれました。花壇にはチューリップの球根を植えました。これからもみんなの児童館を大切にしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |