最新更新日:2025/04/25
本日:count up2
昨日:156
総数:625800
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

面接練習

 3年生は、多くの生徒が高校受験を間近に控えています。そのため、受け答えや所作を練習しています。
 好感をもたれる立ち居振る舞いは一生の宝です。この機会にしっかりと身に付けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会

 昨日、6限目に委員会活動を行いました。今年度の委員会は、3年生があと1回、1・2年生があと2回と、残すところわずかになっています。
 今回の活動は、年度の終盤ということもあり、各委員会が一年の反省を踏まえた活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術部 年末年始の自由画

 美術部は、冬休みに描いた自由画を部内で見せ合いました。
 意欲的に創作活動に取り組んだ様子が感じられる力作ぞろいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県スペシャル月間

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食が本日から開始となりました。久しぶりの給食となりましたが、それぞれ係や当番が責任をもって準備を行っていました。
 また今月の郷土料理は愛知県となります。鬼まんじゅう、豆腐田楽、ひきずり、五平餅、きしめん、みそおでん、etc・・
愛知県にゆかりのある料理が様々でてきます。黙食の今こそ、味わいを深めてほしいと思います。

1・2学期ベルマーク運動のお礼

 2学期にJRC委員会で集計したベルマークの通知が届きました。8,800点になりました。協賛企業の製品と交換できるため、学校生活が少しでも充実するように使用していきたいと思います。ご協力ありがとうございました。
 さて、明日はいよいよ始業式です。元気に登校してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1

2022年もよろしくお願いいたします。

 新年が明け、部活動も再開し徐々に学校生活が戻ってきました。寒さにも負けず外部活が活動していました。始業式まであと2日です。元気よく登校できるように、生活習慣が乱れてしまった人は整えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220