最新更新日:2024/10/31 | |
本日:35
昨日:358 総数:846412 |
6月30日(水)夏の支所大会に向けて
いよいよ夏の支所大会が近づいてきました。
テスト週間が終わり、今日から部活動が再開します。 本日の学活の時間では、校長先生より、支所大会を間近にひかえた生徒に向けて話がありました。感謝の気持ちを忘れないことや、これまで培ってきた力を出し切って悔いなく最後を迎えてほしいことなど、生徒達に応援のメッセージが送られました。 手作りネッククーラ―をいただきました!
夏本番を前に、うれしいいただきものをしました。それは、手作りネッククーラ―です。市内のNPO法人サポートフレッシュの方よりいただきました。
学校において、生徒の安全は何よりも大切なことです。熱中症対策のために大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。 1学期 期末テスト
6/28(月)から3日間、期末テストが行われています。
生徒達は皆、真剣な表情で試験に取り組んでいました。 明日は最終日です。体調に気を付けながらも、最後まで全力でがんばってほしいと思います。 3年生 学習会
3年生では期末テストに向け、授業後に自主的に学習をする「学習会」を行いました。
学習会に参加した生徒は、集中して自習に取り組んだり、分からない内容を先生に質問したりして意欲的に学習に取り組んでいました。 6/28(月)から、いよいよ期末テストが始まります。計画的にテスト勉強を進め、万全の体調でテストに臨めるようにしましょう。 2年生 国語授業文章のタイトルの通りまずは「自分で考え」、その後グループで意見交換をし、発表することができました。 3年生 社会授業3年生 理科授業2年生 社会科2年生 理科
2年生の理科の授業では、銅が酸素と結びつく質量にはなぜ限界があるのかを考えました。目に見えない原子の世界をタブレットを活用して理解を深めました。ロイロノート上で原子を指で動かすことで、銅の酸化を視覚的に表し、銅に結びつく酸素の質量には限界があることを学ぶことができました。
教育実習生の授業実習の先生はそれぞれの専門教科で授業を行っています。明日は、数学の授業があります。最後の一日となりますが、よい経験ができるようがんばってください。 1年生 道徳
道徳の授業でルールとマナーについて考えました。ロイロノートを使って友達の意見を見たり、聞いたりしながら、なぜルールやマナーが必要なのかを自分なりに考えまとめました。
教材を通して、SNSへの投稿はルールやマナーを守らないと人を傷つけてしまうことを改めて知ることができました。 2年生 英語授業しっかり、先生の話を聞いて、構文を学ぼうとする姿が見られました。期末テストまで2週間を切りました。しっかり、家で復習をしましょう。 3年生 理科授業
今まで学んだことを活用して、硬貨を用いて電池を作る方法を皆で考えました。意見交換をする際には、タブレット端末を活用し、議論を深めました。
1年生 国語
説明的文章『ちょっと立ち止まって』を扱いました。段落の構成、役割を基に筆者の主張を読み取り、仲間たちとの意見交換にも励みました。
1年生 英語
相手に数を尋ねたり、答えたりするために、How manyと名詞の複数形について学習しました。積極的に活動に取り組んでいました。
2年生 社会科の授業3年生掲示
3年生フロアに「いろんな人の進路選択」を掲示しています。師勝中学校の先生や、他の職業に就いている方の子ども時代から現在までの進路選択の流れを掲示しています。
3年生の生徒は、今進路選択に悩んでいることと思います。いろいろな人の進路選択を参考にして、自分にあった進路選択をしていってほしいと思います。 第2弾も考えています。楽しみにしていてください! 3年生 進路ガイダンス振り返り
3年生では6月7日(月)に6校の上級学校の先生に来ていただき、ブースに分かれて上級学校紹介が行われました。
本日は、上級学校紹介で学んだことを振り返り、タブレットを活用してまとめを行いました。後日、上級学校についてまとめたスライドを学級内で共有する予定です。 3年生 国語授業
論説文「作られた『物語』を超えて」で筆者の主張を読み取りました。学習目標に対し、お互いに疑問を聞いたり、アドバイスをしたりすることによって、自分の考えを相手に具体的に伝える力や、相手の立場に立ってアドバイスをする力をつけています。
1年生 国語授業これから先、いろいろな文章によって情報を受け取ったり発信したりすることが増えてきます。その力の素となるよう、日々の国語の授業では、活発な意見交流を目指していきます。 |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |