![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:81 総数:656412 |
4年生 体育 「リレー」1
11月5日(金)
4年生の体育では、「リレー」を行っています。バトンパスの様子をタブレット端末で動画撮影して確認したり、グループで話し合ったりして、チーム自己ベストタイムを目指してがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育 「リレー」2
動画撮影やグループで確認し合っている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育 「リレー」3![]() ![]() ![]() ![]() 出発式
いよいよ野外学習に出発します。初めての宿泊行事に、皆心を躍らせています。素敵な思い出を作ってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 到着しました
美浜少年自然の家に到着しました。二日間この施設で過ごします。よろしくお願いします。
![]() ![]() 入所式
入所式を行いました。みんなで協力して過ごしていけるように、施設のルールを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() オリエンテーリング
オリエンテーリングを行いました。施設内のチェックポイントを、班で相談しながら捜索します。協力して取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災・環境教育
防災・環境について学びました。普段から防災意識や環境への配慮を忘れないように生活していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー
キャンプファイヤーが始まりました。火の神から火を授かり、点火します。練習してきたスタンツは個性豊かで、どの班も素敵な発表をすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の集い
野外学習も二日目を迎えました。残り短い時間になりましたが、頑張って生活します。
![]() ![]() ![]() ![]() ハイキング
ハイキングを行いました。天気にも恵まれ、気持ちのいい気候の中、自然と触れ合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ビーチコーミング
ビーチコーミングを行いました。一つ一つ形が違う貝殻を利用して自分だけのフォトフレームを作ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 退所式
退所式を行いました。二日間お世話になった施設に感謝の気持ちをもってお礼の言葉を伝えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 帰校式
学校に帰ってきました。二日間一生懸命過ごし、一回り成長したように感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育 キックベースボール1
11月2日(火)
6時間目に運動場でキックベースを行いました。初めてのキックベースでしたが、楽しくプレーすることができました。これからルールを覚えたり、どのようにプレーしたらよいのか理解を深めたりしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育 キックベースボール2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育 キックベースボール3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(月)給食
献立
ごはん 牛乳 いわし土佐煮 根菜サラダ ちゃんこ汁 みなさんは「魚を食べると頭がよくなる♪」「魚を食べると体にいいのさ♪」というフレーズのある歌を知っていますか?なぜ、そのような歌ができたのでしょうか。理由は、青魚の油が脳を活性化させることと、生活習慣病を防ぐことを みなさんに伝えるためです。 青魚の油には、DHAとEPAが豊富に含まれています。DHAは記憶力をアップさせます。EPAは血をサラサラにすることで、生活習慣病を防ぎます。なんてすばらしい食材なのでしょうか。今日は、青魚のいわしをかつお節としょうゆで じっくり煮詰めましたよ。 ![]() ![]() 5年生 野外学習〜無事出発しました〜
11月1日(月)
本日、5年生が美浜少年自然の家に向け、無事に出発しました。新型コロナウィルス感染症対策を含め、子ども達の対応に専念するため、野外学習の様子は、11月4日(木)以降にホームページにアップさせていただきます。ご理解をお願いいたします。 学校への帰着予定については、メール配信させていただきます。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語活動 「ハロウィン」
11月1日(月)
先週、4年生では、「ジャック・オー・ランタン」を作りました。みんな楽しそうに工夫して作っていました。HAPPY HALLOWEEN! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校 愛知県北名古屋市中之郷栗島20 TEL:0568-23-3237 FAX:0568-23-3297 |