![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:767854 |
2学期の準備
夏休みも中盤となりました。先生たちは、夏休みに2学期の準備をしています。2学期に作る図工の作品の見本を作ったり、運動会ではどんな競技をしようか話し合いをしたりと、2学期も楽しく意欲的に学べるように考えて準備を進めています。2学期はどんな事を学習するのか楽しみにしていてくださいね。
8月10日(火)から16日(月)まで学校閉校日となっております。急を要するご用件などありましたら、北名古屋市教育委員会 学校教育課(22−1111)までご連絡ください。よろしくお願いします。 ![]() ![]() 児童クラブ&放課後子ども教室
児童クラブと放課後子ども教室の様子です。ブロックやパズルをしたり、友達と遊んだりして楽しそうに過ごしていました。遊びだけでなく、児童クラブと放課後子ども教室の先生に教えてもらいながら勉強もがんばっていました。
遊びだけでなく計画的に勉強もして、充実した夏休みにしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏空
今日は夏本番の暑さとなりました。校舎4階からみた景色は、青い空に白い入道雲が浮かぶ、美しい夏空でした。
暑さには十分気をつけながら、夏を楽しんでください。 ![]() ![]() コミュニティースクール研修会
本日、北名古屋市内の小・中学校16校が参加する「地域とともにある学校づくり」Web研修会が行われました。五条小からは学校運営協議会のメンバーの方々が会に参加してくださいました。これからのコミュニティースクールのあり方について、講師の先生の講演を聴いた後、各学校の取組について質問する機会もあって、大変有意義な研修となりました。
![]() ![]() 秋の校外学習下見に行ってきました
2学期は運動会や校外学習など、五条っ子のみなさんが楽しみにしている行事がたくさんあります。先生たちは夏休み中に校外学習の下見に行くなど、行事の準備を進めています。こちらの写真は5年生の校外学習の下見の様子です。どこか分かりますか?
どの学年もすてきな体験ができる場所に行く予定です。楽しみにしていてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() メダカ池に花が咲いています!
毎日暑い日が続いていますが、メダカ池のメダカは暑さに負けず元気に泳いでいます。先日から、メダカ池のホテイアオイやスイレンが花を咲かせています。水辺に咲く花やメダカを見ているだけで、さわやかで涼し気な感じがしますね。みなさんもこの花やメダカのように、暑さに負けずに過ごしていってくださいね!
![]() ![]() ![]() ![]() 出校日 〜3年生〜
3年生の出校日の様子です。夏休み始まってすぐの出校日でしたが、さっそくお出かけや家族との思い出を話してくれました。これからもお友達と遊んだり、家族でお出かけすることがあると思います。体調には気を付けて楽しい夏休みを過ごしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出校日 〜4年生〜
4年生の様子です。笑顔で楽しそうに夏休みの様子を話すなど、元気そうな姿がみられて安心しました。次の出校日は8月23日です。宿題を計画的に進め、生活リズムが崩れないよう気を付けながら、夏休みを楽しんでくださいね!
![]() ![]() ![]() ![]() 明日は出校日!
五条っ子のみなさん、楽しい夏休みを過ごしていますか。明日は出校日です。今日は昇降口の閉まった静かな学校でしたが、明日はみなさんの元気な声が響き渡ることを心待ちにしています。先生たちもみなさんに会えることをとても楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 教室のロッカーを新しくしています!
各教室の北側に、副読本や教科のファイルなどを収納しているロッカーがありますが、数年前から順次新しいものに交換しています。先週5つの教室のロッカーを新しくしました。全ての教室が新しいものになるのはまだ先ですが、計画的に教室環境の整備を進めています。
![]() ![]() スイカが大きくなりました!
春に植えたスイカがすくすくと大きくなりました。スイカは2種類あり、形や大きさ・色が違います。
五条小学校のどこかで育てているので、出校日で登校したときに大きくなった2種類のスイカを探してみるとよいと思います。 ![]() ![]() 野外学習48
学校に到着後、解散式を行いました。これで、野外学習は終わりです。
初めての宿泊行事で、たくさん思い出ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習47
退所式を行いました。美浜少年自然の家での野外学習はこれで終わりになります。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習46
昼食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習45
昼食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習44
昼食の様子です。野外学習での最後の食事です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習43
海での水遊び中。
間隔をとって、マスクを外しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習42
海での水遊び中。
間隔をとって、マスクを外しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習41
海での水遊び中。
間隔をとって、マスクを外しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習40
海での水遊び。青空のもと、とても気持ちいいです。
間隔をとって、マスクを外しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校 愛知県北名古屋市徳重中道8 TEL.0568-21-0083 FAX.0568-21-0432 |