校外学習の延期について
愛知県の緊急事態宣言発令に伴い、5月21日(金)に予定されていた校外学習を延期といたします。ご理解の程よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2021-05-12 16:26 up!
2年生 野菜を植えました。
2年生の生活科の授業で、野菜の苗を植えました。
それぞれが自分で選んだ野菜の苗を自分の鉢に植えました。これから、お世話をして育てていきます。どんな風に育っていくのか楽しみです。
【2年生】 2021-05-11 19:22 up!
マット運動 〜6年生〜
6年生では、昨年度より高いレベルのマット運動の技を練習しています。タブレットを駆使して、動画撮影や技ごとのポイントをまとめ、実践を繰り返しています。まだまだ練習段階ですが、発表会に向け、しっかり練習して上達していきましょう。
【6年生】 2021-05-11 19:18 up!
PTA挨拶運動・PTA会費集金事務の中止のお知らせ
12日(水)からの愛知県の緊急事態宣言発令に伴い、18日(火)にお願していましたPTA挨拶運動・PTA会費集金事務を中止させていただきますので、連絡いたします。なお、19日(水)の学校運営協議会(PTA会長・副会長・庶務・お父さん会会長参加)につきましても中止いたします。
【PTA】 2021-05-10 12:42 up!
今週の5年生
1組では、体育で「ソフトバレーボール」をしています。自分の姿をタブレット端末で撮影し、上手なサーブを目指しています。
2組では、図工で「でこぼこの絵」という単元をしています。電動のこぎりを使って好きな形に切っていきました。
3組では、理科で「植物の発芽と生長」という単元をしています。土を丁寧にカップへと入れる姿が見られました。
それぞれのクラスで頑張る5年生の姿が見られます。
【5年生】 2021-05-07 18:59 up!
1年生 掃除
今日は、雨が降ってしまったので全校クリーン活動はできませんでしたが、教室の隅々まできれいになるよう掃除を頑張りました。次のクリーン活動では草取りを頑張りましょう!
保護者の皆様、軍手のご用意ありがとうございました。
【1年生】 2021-05-07 18:38 up!
2年生 50m走をしました。
2年生の体育の授業で、50m走の計測をしました。
2年生みんなで準備運動をして、1度軽く走ってみた後に、2人ずつ50mを走りました。1年生のときよりも記録を伸ばして、成長を感じることができました。
【2年生】 2021-05-07 18:02 up!
授業の様子
今週の授業の様子です。連休明けでしたがみんな元気良く頑張っていました。さすが明るく元気な東っ子!!
【学校行事】 2021-05-07 16:12 up!
野菜の苗植え
今日は、先日生活単元の時間に話し合って決めたミニトマト・オクラ・キュウリの苗を植えました。
また後日、サツマイモの苗植えも予定しています。収穫が楽しみです。
【なかよし】 2021-05-07 16:12 up!
入学して1月が経ちました
ピシっと手を挙げ発表する子どもたち。画用紙いっぱいに好きなものを表現する子どもたち。入学して1月経ち、学校生活にも随分慣れてきたように思います。明日からは5連休。ゆっくりと心と身体を休めて、また元気な姿が見られることを楽しみにしています。
【1年生】 2021-04-30 17:15 up!
今週の4年生
4年生の授業の様子です。書写ではゆっくり丁寧に書くことができました。音楽では本物の琴に触れ、実際のきれいな音に感動していました。GW明けにまた元気な4年生に会えるのを楽しみにしています!!
【4年生】 2021-04-30 15:05 up!
緑の羽根募金 ご協力ありがとうございました
4月27.28日で緑の羽根募金を行いました。募金の合計額は、5417円でした。ご協力ありがとうございました。
【学校行事】 2021-04-30 08:41 up!
家庭科 裁縫道具について
家庭科で使う「裁縫セット」の申し込み袋を配布させていただきました。購入を希望される方は、お金を入れてお持ちいただきますようお願い致します。5月7日締切です。
なお、ご家庭でお持ちの物を使っていただいても構いませんが、兄弟間の授業等で重ならないようご注意ください。
【5年生】 2021-04-30 08:41 up!
2年生 体育
2年生の体育で、体育館でのサーキットトレーニングを行いました。
跳び箱や平均台などを使って、楽しみながらいろいろな運動を行うことができました。
【2年生】 2021-04-30 08:41 up!
3年生 図工
3年生は図工で「空きようきにへんしん」を行いました。
家から使わなくなった空き容器を持ってきて、
紙粘土に絵の具で色を付けたものを張りつけました。
みんな楽しそうに紙粘土に色をつけてカラフルにしていました。
完成するのが楽しみです。
【3年生】 2021-04-28 08:43 up!
くまさんハウス作成
なかよし1組、2組分かれてダンボールでできたくまさんハウスを作りました。
壁にそれぞれ思い思いの絵や模様を描きました。
【なかよし】 2021-04-27 16:24 up!
タブレット端末の持ち帰りについて
本日、タブレット端末をお子様が家に持ち帰ります。
目的は、自宅でWi-Fiに接続できるかどうかの確認をしていただくことと、タブレット端末活用のルールの確認です。
「タブレット端末の家庭学習活用に関するお願い」の確認書を、お子様を通じて4月30日(金)までに学校に提出してください。この件に関しては、ホームページにも掲載します。
また、Wi-Fiに接続ができなかったご家庭におかれましては、トラブル報告書をご提出ください。Wi-Fi環境がなく希望されるご家庭におかれましては、
モバイルルータ等貸出申請書をご提出ください。
以上のことを確認の後、タブレット端末はまた学校に持ってきていただきます。すべて、4月30日(金)までにお願いをしたいと思います。
お忙しい中でのお願いになりますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2021-04-27 12:58 up!
1年生を迎える会
なかよし学級で1年生を迎える会を行いました。
1年生と2〜6年生がそれぞれの名前と好きな物を紹介し合いました。
そのあと、乗り物バスケットや師勝東小学校○×クイズといった、ゲームで交流しました。
【なかよし】 2021-04-26 19:30 up!
今週の子どもたち
1年生、4年生、6年生の授業の様子です。みんな真剣にがんばっています。
【学校行事】 2021-04-23 19:49 up!
家庭科室探検!
今週の5年生は家庭科室を探検しました。「こんなものがあるんだ!」や「これは何に使うんだろう?」といったような声が聞かれました。用具を知ることで、安全に家庭科ができるようにしていきます。
【5年生】 2021-04-23 19:28 up!