![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:156 総数:625808 |
続・ダンスの練習(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の6限には、体育館と武道場を使って、楽しく、真剣に練習する様子が見受けられました。キャンプファイヤー本番までにどこまで上達するか楽しみです。 卒業アルバム撮影
本日部活動の集合写真を撮影しました。まだ1学期ですが卒業に向けて時は進んでいます。これを意識すると、時間の密度が上がるのではないでしょうか。
写真は撮影の様子です。必要最小限の時間で私語厳禁のもとマスクを外しています。コロナ禍はこんなところにも影響しますが、将来アルバムを開いたときに「そういえば…」と懐かしむスパイスに変わっていくことを期待します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行ガイダンス
本日6限目に修学旅行のガイダンスを行いました。
3日間の行程の説明を受け、おおまかな流れを理解しました。これから修学旅行にむけた活動も始まります。実りあるものにするために、それぞれが主体的に考え準備を進めてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会その2
写真の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会その1
開会式と競技の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会
体育大会を行いました。
コロナ対策のため、組み合ったり飛沫の心配のある種目を除き、午前日程で行いました。日程を縮小したとはいえ、大会に向けて競技種目の練習だけでなく式典や係の役割など、生徒たちは様々な準備を積み上げました。今日は、その集大成として張り切って取り組みました。熱い日でしたが、休憩を間に挟み安全に行うこともできました。 それぞれの種目で日頃の練習の成果を出し切った生徒たちは、大会後に一回り成長している気がしました。様子を写真で紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会準備
昨日は、体育大会の準備を行いました。それぞれに役割をもって活動しました。明日の大会が、好天に恵まれ、素晴らしい大会になることを願って行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トーチトワリングの練習開始(1年)![]() ![]() 初日は、スクリーンに映し出される動画を見ていろいろな技を練習しました。生徒は熱心に練習をしていました。 ベルマーク![]() ![]() 技術【2年生】![]() ![]() 全う
与えられた役割を全うする。本日の清掃時間での一場面です。
草むらの中まではいって黙々と雑草取り、壁から壁まで休むことなく往復する雑巾がけ。清掃活動では個々に与えられた責任箇所があります。自分が使わない場所でも、一生懸命に取り組む姿に、3年生としての成長した姿を感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |