![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:68 総数:767936 |
図工「ひもひもねんど」 〜1年生〜
粘土をひも状にしながら表したいことを見つけ、形や触った感じをもとに作りました。生き物や食べもの、いろいろな形など、楽しそうに作ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育 「マット運動」
今日の体育は体育館でマット運動を行い、後転に挑戦しました。自分たちの後転の様子をタブレットで動画に撮って、お手本と同じようにするにはどうしたらいいか考えました。自分たちの動きを客観的に見ることでさまざまなことに気付き、それを実践しようとする姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏野菜の収穫をしました!〜なかよし〜
4月末に植えたキュウリが大きくなり、今年度初めて収穫することができました。収穫したキュウリはとても大きくまっすぐに育っていました。「家に持って帰ってサラダにして食べます」と楽しそうに話をしていました。これからたくさんの野菜を収穫できるのでとても楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間〜3年生〜
休み時間の様子です。外で元気よく鬼ごっこやドッジボールをしていました。たくさん体を動かし、病気に負けない健康な体をつくっていけるとよいです。
最近、暑くなってきました。水筒と汗ふきタオルを忘れずに持ってきてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育 ドッジボール
3クラス合同で体育を行いました。暑い中でしたが、大勢の友達と一緒なので、いつもよりはりきって体育に取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図画工作「でこぼこの絵」 〜5年生〜
板材に色をぬり、思い思いの作品になるように重ね合わせて「でこぼこの絵」を作りました。制作にあたり、板材を重ね合わせる向きを変えたり、遠くから見たりと工夫がたくさん詰まっています。完成したとき笑顔が印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校 愛知県北名古屋市徳重中道8 TEL.0568-21-0083 FAX.0568-21-0432 |