![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533162 |
全国学力学習状況調査 〜6年生〜
今日の1・2時間目に学力テストがありました。どの子も最後まで諦めず一生懸命取り組みました。終了後は、実力を出し切った表情でした。結果は後日、楽しみにしていましょう。
![]() ![]() 5・6年生 委員会活動
コロナ禍においても、各委員会で工夫しながら活動をすすめています!5・6年生の柔軟なアイデアで、みんなが楽しく安全に生活できる東小をつくっていってください!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ICT授業研究(5年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資料からキャベツづくりの工夫を読み取り、ノートにまとめました。タブレット端末で使用した資料やまとめは、デジタルデータとして保存されます。 ICT授業研究は、月1回ずつ開催します。子どもたちのよりよい学びをサポートできるよう研究を進めます。 お茶を入れる練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわくタイム
今日はわくわくタイムでした。運動場で元気良く遊ぶ姿がみられました。遊び方やスペースを考えたりと遊ぶのにも頭を使っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習字の授業(3年生)
3年生から毛筆が始まり、徐々に慣れてきました。今日は漢字「土」に挑戦です。
真剣に取り組む姿が素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集中してがんばっています!
2年生はひっ算の学習です。姿勢よく、ノートもきれいにとれています。
![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気にがんばっています!
ひらがなをきれいに書く練習です。黒板に書きたい子がいっぱいです!
![]() ![]() 社会 都道府県名をマスターしよう
4年生は、「本読み計算」だけでなく、「本読み都道府県」にも挑戦しています。どれだけ覚えられたかな。がんばろう!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 〜家庭科、社会、算数〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会では、バケツにお米の苗を植えました。秋にたくさんのお米が実るように、毎日大切にお世話をしていきます。 算数では、複雑な立体図形の体積を求めました。切ったり、つぎ足したりして工夫して体積を求めました。 1年生 図工「ひもひもねんど」
一年生は図工で、ねんどをひも状にして、色々な形を作りました。
みんな、それぞれ工夫いっぱいの作品を作ることができました。 学校では初めての粘土に興味津々でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回クラブ活動
今日、第1回目のクラブ活動がありました。自分の選んだクラブ活動で、どの児童もとても楽しそうに取り組んでいました。また次回、活動できる日を楽しみにしていてくださいね!
![]() ![]() ![]() ![]() 筆使いに気を付けて
穂先の向きに気を付けて、『花』を書きました。自分の思い通りの字形となるよう、何度も何度も繰り返し練習しました。
みんな真剣な表情で取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生へのプレゼントを渡しました。
2年生から1年生へ、アサガオの種をプレゼントしました。去年の生活科の学習で育てたアサガオから採れた種です。今年の1年生にも、きれいな花を咲かせてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数
2年生の算数の「長さ」の授業で、いろいろなものの長さを予想して、測ってみました。子どもたちは、楽しみながら、長さの感覚を養うことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 世界を見渡そう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 梅雨入り
梅雨入りをして今週は雨が続きそうです。そんな中でも読書をして楽しく放課を過ごすことができています。この機会にたくさんの本に挑戦できるといいですね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芽が出てきました(3年生)
1人1鉢で育てているホウセンカ・ひまわりの芽が出てきました。
水やりを頑張って大切に育てられています。 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモの苗植え![]() ![]() ![]() ![]() 斜めに植えることに戸惑いつつも、ちゃんと植えることができました。 学校・子どもたちの様子2
1年生 算数「なんばんめ」、3年生 外国語活動「数えて遊ぼう」、5年生 算数「体積」の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |