![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:81 総数:656461 |
3年生 社会科 校区探検
5月10日(月)
今回は、栗島小学校よりも南側を中心に探検をしました。店などたくさん見つけることができました。探検終了後、教室に戻ってから探検で見つけたものを記入しました。これから、地図に書いたものを整理しながらまとめていきます。 今回の校区探検でも、CSボランティアの方に引率でお世話になりました。ご協力いただきましたボランティアの皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(月)給食
献立
麦ごはん 牛乳 カレーライス 福神漬 愛知のフルーツゼリーあえ メロン(愛知のフルーツゼリーあえ) 愛知県ではメロン栽培の歴史が古く、明治時代には三河地域で温室メロンの試作が始まっていました。その後、ハウス栽培の普及とともにメロン栽培が広まり、今では全国7位の生産量を誇っています。 今日のフルーツあえには、愛知県産のメロンピューレを使用したゼリーと、愛知県蒲郡市でとれたみかんを使用したゼリーが入っています。私たちの住む地域でとれた食べ物を味わって食べましょう。 ![]() ![]() 1年生 図工 粘土遊び1
5月7日(金)
図画工作の授業では、粘土を使って自由に作品作りをしました。素敵な発想がいっぱいで、ドラゴンやパンケーキ、ラーメンに公園など、いろいろなものを楽しみながら上手に作ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工 粘土遊び2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育
5月7日(金)
体力テストの20mシャトルランテストを行いました。前回よりも記録が伸びた子が多く、みんなよく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日(木) 給食
献立
ごはん 牛乳 マーボー豆腐 しゅうまい そら豆スナック そら豆 そら豆は、さやが空に向かって育つことから、この名前がつきました。5月から6月ごろに出回るのは、未熟なやわらかい豆です。未熟な豆は、塩ゆでして皮をむいてそのまま食べたり、油で揚げたり、炒めたりして食べます。 今日のそら豆は、油で揚げてあります。ポリポリとした食感を楽しみながら、よくかんで食べましょう。 ![]() ![]() |
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校 愛知県北名古屋市中之郷栗島20 TEL:0568-23-3237 FAX:0568-23-3297 |