![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:170 総数:872768 |
5月6日(木)3年生進路学習
ゴールデンウィークも終わり、進路について真剣に考え始めている3年生も増えてきました。
本日の6限、3年生では進路学習を行い、進路選択における優先事項についての学習を行いました。自分自身をよく振り返り、自分は進路選択で何を重視するのかをよく考えていけるとよいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部 春季大会
5月1日(土)に新川中学校で女子卓球部春季大会が行われました。
師勝中学校は2年生で出場している生徒も多く、初めての大会に緊張をしている選手もいましたが、どんなに強い相手に対しても全力で戦うことができました。 残念ながら、良い結果を残すことはできませんでしたが、今後に向けて学ぶことの多い春の大会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(日)中日少年軟式野球大会
5月2日(日)に中日少年軟式野球大会が枇杷島公園にて行われました。白木中学校と対戦し、どの選手も尽力しましたが残念ながら負けてしまいました。この悔しさを夏の大会で晴らせるように頑張ってほしいと思います。
保護者の皆様におかれましては、感染症対策にご協力いただき、誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月3日(月)愛日地区ソフトボール春季大会
5月3日(月)に愛日地区の春季大会が行われました。
初戦は、2回に1点を先制し、3回裏まで自分たちのリズムで試合を進めることができました。しかし、4回表に逆転され、1−3となりました。それでも師勝中の選手たちは最後まで諦めずに相手に食らいつき、終わってみれば12−3の大逆転勝利を収めることができました。 2回戦は、愛日地区の強豪中学校との対戦でした。1回表に2点を先制され、2回には4番のホームランで1点を返しましたが、3回、4回と守備の乱れから、大量失点を許し、10−1で負けてしまいました。 やはり「県大会への壁は高い」ことを痛感した大会でしたが、師勝中ソフトボール部は諦めません。次は夏の支所大会に向け、更に力をつけていきます。次こそは「県大会出場」の目標を達成します。 保護者の皆様におかれましては、あたたかいご声援をありがとうございました。今後もソフトボール部の応援をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 男子卓球部 春季大会![]() ![]() ![]() ![]() 1日目の団体戦では、日頃の力を出し切ることができず、惜敗しました。 2日目の個人戦では、2位に入賞することができました。 今回の大会で改めて、勝負の難しさを生徒自身、身をもって実感したと思います。夏の大会があることを信じて、残り2カ月頑張り切りたいと思います。応援よろしくお願いします。 |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |