![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:218 総数:677474 |
給食委員会の活動
今日は委員会活動初日、初メンバー顔合わせでした。委員長、副委長、そして学年代表を決めました。
昨年度は白木中学校は市内一、残菜が少ない学校でした。給食が教室に届けられるまでに多くの人の思いが込められていきます。そんな方々に感謝をしながら、自分の体の成長を考えての会食を今年もぜひ継続したいですね。 給食委員は日々活動があります。 クラス、そして学年の皆が楽しく給食を食べられるよう、「縁の下の力持ち」の役割をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食をおいしくいただきましょう
中学校始まって2回目の給食、どのクラスも時間を守っててきぱき準備しようとしていました。
準備を素早くすると、会食の時間がゆっくり取れておなかいっぱい食べることができますね。 ぜひ協力し合って、たくさん食べる学年を目指しましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業が始まりました(1年生)
中学初の授業が始まりました。中学校は教科担当制、今日は主にどの教科も授業の臨み方、用具と持ち物の確認をしました。
新しい教科書を開くとわくわくしますね!張り切って得意科目をどんどん増やしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新学期といえば…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、今日は待ちに待った給食開始日です。今年も残飯をできる限り少なくしていきたいです。今日も完食目指して頑張りました。 野球部 全日本少年野球大会![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、ご支援ありがとうございました。 通学団会議&一斉下校![]() ![]() ![]() ![]() 各通学団で通学路や子ども110番の家、通学路の危険個所がないかどうかを地図を見ながら確認しました。 その後、通学団ごとに一斉下校をしました。 通学団会議で確認をしたことを実際に見ながら、交通ルールを守って下校しました。 今後も交通ルールを守り、安全に登下校しましょう。 学級役員、委員会決定!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご入学おめでとうございます(4)
とてもいい緊張感を持って入学式に臨むことができました。
早く白木中学校に慣れ、共に素晴らしい中学校生活をつくり上げましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ご入学おめでとうございます(3)
担任の先生からそれぞれ「こんな学級にしたい」と熱く語っていただきました。
皆さんはどんなクラスを作り上げたいですか?また、どんなことができるクラスにしていきたいですか? ![]() ![]() ![]() ![]() ご入学おめでとうございます(2)
周りの人を大切にし、良いところを見つけ高めあっていける…
そんな白木中生を目指し、皆さん一人ひとりの力で素晴らしい学年にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご入学おめでとうございます(1)
すがすがしい青空のもと、令和3年度入学式が執り行われました。
学級の名簿が張り出され、元気な声がグラウンドに響き渡りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 始業式
4月7日(水)始業式を行いました。
3年生学級開きでは、担任の話に真剣に耳を傾ける姿に最高学年としての自覚が感じられました。級友との再会や新たな出会いを通じて、自ら進路を切り拓く大事な一年を前向きな気持ちでスタートさせました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生クラス発表![]() ![]() ![]() ![]() 木工室前に掲示する形で発表された新クラスを見た生徒たちの反応は様々…。新しい環境に不安もあるかもしれませんが、新しいクラスメイト、新しい先生と一緒にこのクラスでがんばっていきましょう! 入学式
本日、入学式が行われました。
新一年生は元気よく登校!!式中では、代表生徒が堂々と挨拶を行い、立派な姿を見せてくれました。新一年生は、これから始まる中学校生活に胸を弾ませているようでした。皆で協力して充実した中学校生活にしていきましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「白木中学校入学式」のご案内![]() ![]() 保護者の皆様には是非本校へご来校いただき、お子様のご入学をお祝いいただきたいところではありますが、コロナ禍の折、下記の「その他」の欄をお読みいただき、ご対応をお願いいたします。 記 1 期 日 令和3年4月7日(水) 2 式 場 白木中学校 体育館 3 時 間 受 付 午前8時30分〜8時45分 ※8:30より前の開場はしませんのでご承知ください。 入学式 午前9時00分〜 ※30分程の予定です。式後、保護者はご帰宅いただき、生 徒は、10時50分頃の予定で下校します。 4 そ の 他 ・入学式への保護者参加は、原則2名以内でお願いします。 ・マスクの着用、 出入口での手指消毒へのご協力をお願い します。また、家で検温を済ませていただき、発熱等が ないことをご確認のうえご出席ください。 ・自家用車での来校はご遠慮ください。 ・当日は、「入学通知書」をご持参ください。お子様の持ち 物につきましては、入学説明会の要項でご確認ください。 ・体育館内、天候によっては冷えることも予想されますが、 コロナ禍の折、窓は開けた状態で行いますので、防寒着を ご用意ください。 <備 考> この件についてのお問い合わせは教頭までお願いします。 TEL(0568)22−7454 令和3年度始動![]() ![]() 本年度も生徒の活動の様子や本校の教育活動の一端を保護者・地域の皆様に発信していきます。 なお、令和2年度に掲載された記事につきましてはホームページ左下の過去の記事「2020年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ご利用ください。 本年度も引き続き、本校の教育活動にご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。 |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |