![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013894 |
花壇づくり
12月4日(金)、1年生の花壇にノースポールとネモフィラを植えました。元気に育つよう、1年生みんなで育てていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が・・・
1年生が、冬の花を育ててくれています。花が咲くのが楽しみです。(校長)
![]() ![]() ![]() ![]() 赤い羽根共同募金の受け渡し
今月行った赤い羽根共同募金では、たくさんのご協力をいただきました。11月27日に愛知県共同募金会の方が来校してくださり、集まったお金を生徒会が代表してお渡ししました。
このお金は私たちの社会をよりよくするために使われます。 ご協力本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 園芸ボランティア
11月18日に2回目の園芸ボランティアの活動がありました。
今回は特に、フェンス周りの除草作業をしてくださいました。 草刈機では刈りきれない植木の近くも、鎌で丁寧に刈り取ったり、細かな枯れ葉なども拾ったりしてくださり、見違えるほどきれいになりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11.16 朝礼
放送による朝礼がありました。生徒会長の「おはようございます」の挨拶から始まり、四名の生徒へ西春日井地区読書感想文コンクール入賞の表彰伝達がありました。
校長先生からは新型コロナウイルス・インフルエンザ対策について、「石鹸による手洗いの徹底や確実な換気、こまめな消毒等、今一度緊張感をもって全校で感染対策を徹底しましょう」というお話がありました。 朝登校時には、生徒会の生徒による「石鹸による手洗い」の呼びかけなども始まり、全校で感染対策を強化しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書整備ボランティア
11月10日(水)図書整備ボランティアが行われました。今回もブックコート掛け、分類シール貼り、本棚背あて作りを行っていただきました。2時間目の放課には、図書委員の生徒もお手伝いをしました。ボランティアのみなさん、いつも本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行の三日間
無事終えることができた修学旅行。3年生の生徒のよさをたくさん見ることができました。ありがとうございました。
![]() ![]() 解散式
自立・団結・笑顔
学んだたくさんのこと、これからの生活に生かしていきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() りんご狩り園
農園の方にお礼を言ってバスに乗りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() りんごの試食![]() ![]() ![]() ![]() りんごの試食
甘くておいしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() りんご狩り園![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() りんご狩り園![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() りんご狩り園
りんご狩りスタート
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() りんご狩り園到着
最後の活動地、りんご狩り園に着きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後のお土産
レジは行列です。
![]() ![]() 最後の昼食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランプシェード完成
素敵な作品ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランプシェード仕上げ![]() ![]() ![]() ![]() ランプシェード仕上げ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |