![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:83 総数:449362 |
6年生を送る会
卒業を間近に控えた6年生に感謝の気持ちを伝えるため1年生から5年生がそれぞれ発表を行いました。体育館に一堂に集まっての集会は持てないため、体育館にいる主役の6年生の前で学年ごとに交代して発表し、感謝の気持ちを伝えました。
入場
1年生の拍手で6年生の入場です。6年生は全員1年生が作ってくれたバッチを胸にかけています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生発表
1年生はパプリカのダンスを発表しました。6年生に感謝の気持ちをこめて踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生発表
2年生は「ゴールデンガール」を踊りました。このダンスは6年生が、3年生の時の運動会で踊った思い出のダンスです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生発表
3年生は、歌「君はずっと友達」とメッセージで感謝の気持ちを伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生発表
4年生は嵐の「カイト」を歌いました。メッセージボードを使って、感謝の気持ちを伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生発表
5年生は「また会う日まで〜春の朝〜」を歌いました。6年生に感謝の気持ちをこめてしっかり歌いました。4月からは最高学年です。6年生に安心して卒業してもらえるように、成長した姿を見せていきたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生発表
会の最後に6年生は在校生に向けて「旅立ちの日に」を歌いました。感謝の気持ちをこめて歌った合唱はとてもすばらしいものになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校旗の引き渡し・6年生退場
6年生児童会長より5年生児童会長に校旗の引き継ぎが行われました。6年生が守り育てた師勝南小のよき伝統を引き継いでいってください。最後は5年生が花のアーチをもち、6年生を拍手で送りだしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |