![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:218 総数:677481 |
修学旅行〜体験別学習その5
こちらは樹海探検コース。木々が生い茂る中を突き進みます。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜体験別学習その4
こちらはサンドブラスト。グラスに加工をして彫刻を施していきます。
図案を作る表情は真剣!!!!思い出の一品が完成しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜体験別学習その3
続々・富士道者。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜体験別学習その2
続・富士道者。天気が良くて眺めが最高!景色を楽しみながらのハイキングです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜体験別学習その1
こちらは富士道者コース。富士山の4合目から5合目にかけて広かる、奥庭自然公園へと出かけました。山道を歩きながらお話しを聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜体験別学習
おはようございます。3日目も良い天気です。午前中は、サンドブラスト、富士道者、樹海探検の3コースに分かれて体験別学習を行います。朝は寒いですが、元気に行ってきます!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜富士急ハイランドその4
まだまだ続きます。
スイーツ男子は甘いものに癒されます。 園内には、もうクリスマス風のイルミネーションも。 いい顔していますね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜富士急ハイランドその3
昨日の富士急での様子です。日が陰って肌寒くなっても元気!
おいしいフードも食べました。 もちろん「絶叫は心の中で」!? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続く![]() ![]() ![]() ![]() 続く![]() ![]() ![]() ![]() 続く![]() ![]() ![]() ![]() 富士山![]() ![]() ![]() ![]() 静かな昼食![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行道中![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜富士急ハイランドその2
お土産もゲットしている様子。
どのアトラクションに乗ったのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜富士急ハイランド
いよいよ本日のメイン!?富士急ハイランドへ!!
「絶叫は心の中で」を合言葉に、思い思いの楽しみ方で過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜三島スカイウォークその2
ゴージャスな椅子に座って、セレブリティ風?
花に囲まれて記念撮影! 施設を満喫しました。 これから昼食会場へバスで向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜三島スカイウォーク
日本一長いつり橋を渡りに三島スカイウォークへ!ドキドキ?ハラハラ?
景色は最高、空中散歩を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜2日目スタート!
おはようございます。
現地晴れ、最高の天気です。 食事は感染症対策で、全員同じ方向を向き、周りと距離を取って座りました。 バスの車窓からは、富士山が見えました。 今日も元気に行ってきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アポ取りの練習
職場体験学習が中止となったため、本日は、事業者に電話でアポイントメントをとるための練習を行いました。丁寧な話し方や、声のトーンに気を付けながら、練習に取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |