![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:104 総数:449509 |
3年3組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年3組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年3組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年3組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学級 生単![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学級 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童会選挙演説ビデオ撮影
来年度前期の児童会を決める選挙演説のビデオ撮影中です。今年度は、感染症対策のため、ビデオ撮影での演説会を行っています。師勝南小学校をよりよくするための、やる気ある姿が素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 第5回PTA役員会
今年度最後のPTA役員会を行いました。役員の皆様には、この一年を振り返っていただき、PTA活動や最近の学校の様子についてご意見をいただき、お礼を申し上げました。
本来であれば地区委員・学級委員の皆様にも委員総会でお礼を申し上げるところでしたが、この場で感謝の意をお伝えいたします。一年間本当にありがとうございました。 なお、委員総会の要項はお子様を通じてお渡しいたしますので、よろしくお願いいたします。 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() 英語クラブでは、顔のパーツの英語を学習し福笑いに挑戦しました。 「UP」や「DOWN」などの単語を使って、どこに置けばいいのかを友達に教えていました。 とても楽しく、最後の活動を終えることができました。 わくわくタイム 遊び集会
今日のわくわくタイムは、遊び集会でした。
児童会が「コロナの中でも楽しめるものを!」と考え準備しました。お面を付けた先生が動物のジェスチャーをして、先生の名前と動物を当てるゲームです。 各クラスとても盛り上がっていて、様子を見にまわっていた児童会役員も嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育相談
1月22日から2月2日まで教育相談週間でした。担任がクラスの一人一人と向き合い話を聞きました。その間、教室では2月3日に行う漢字・計算コンクールの学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回児童会議 2月2日
児童会、代表委員が集まり、第3回の児童会議が開かれました。会長の司会により、円滑に会を進行することができました。3学期の活躍に期待です。
![]() ![]() 朝礼 その1
今日の朝礼はタブレット端末を使って行いました。師勝南小学校の開校当時の写真や卒業生の稲葉野球日本代表監督の紹介、校訓などについて話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼 その2
50年の歴史のある師勝南小学校は今まで5392人の卒業生の方たちがみえ、子どもたちの様子をあたたかく見守ってくれています。稲葉監督からいただいたバットやバトンも学校の玄関にかざってあります。本日記念に撮った航空写真のファイルを全員に配りましたのでご家庭でもご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |