運動会の参観についてのお願い その1
<受付について>
● 東門を入ったところに受付を設置します(他の門からは入れません)。『参観票』を忘れずにお持ちください。【写真上】
● 受付開始は8時40分〜、開会式・ラジオ体操は6年生の保護者の方のみでお願いします。
● 参観票と引き換えに『つり下げ札』(※『リボン』から変更しました)をお渡しします。会場内では首にかけてください。再入場の際は受付でつり下げ札をお見せください。【写真中】
※ お帰りの際、東門の「回収ボックス」に返却をしてください。
● 受付の奥に駐輪場を設置します。整列駐輪にご協力ください。【写真下】
【お知らせ】 2020-10-16 17:03 up!
運動会の参観についてのお願い その2
<会場内について>
● 児童席の後方(黄と赤ラインの間)は児童用通路です。保護者の方は赤いラインより外側で参観をしてください。【写真上】
● 入場門の間は児童待機場所です。次の学年が並んでいますので、外側での参観をお願します。【写真中】
● 折り畳みイスは白線より外側で利用してください。【写真下】
【お知らせ】 2020-10-16 17:03 up!
運動会に向けて 6年生 その1
【お知らせ】 2020-10-16 17:02 up!
運動会に向けて 6年生 その2
小学校生活最後の運動会、6年生の力を思い切り発揮してください。一番下は最後の運動会に向けての目標を一人一人黒板に書いているところです。
【お知らせ】 2020-10-16 17:01 up!
運動会に向けて 6年生 その3
【お知らせ】 2020-10-16 17:00 up!
運動会に向けて 6年生 その4
明日は雨となってしまいましたが、子どもたちの思いがかなって日曜日には開催できそうです。開催日は変わってしまいましたが保護者の皆様のご参観をお待ちしています。
【お知らせ】 2020-10-16 16:59 up!
運動会に向けて 除草
運動会に向けて朝の時間を使い子どもたちが除草作業をしました。CS委員の方たちも草刈機を使って除草をしていただきました。とてもきれいになりました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2020-10-16 16:59 up!
運動会に向けて 1年生
1年生は小学校で初めての運動会。徒競走とダンスを行います。キラキラのポンポンを用意してもらいました。かわいく元気に踊ってください。
【お知らせ】 2020-10-14 16:21 up!
運動会に向けて 2年生
2年生は徒競走と大玉送りを行います。元気いっぱいがんばってください。
【お知らせ】 2020-10-14 16:21 up!
運動会に向けて 3年生
3年生は徒競走と競遊「希望を運べ」を行います。チームワークよくがんばってください。
【お知らせ】 2020-10-14 16:20 up!
運動会に向けて 4年生
4年生は徒競走と競遊「台風の目」を行います。うまく台風の目を回せるかな。
【お知らせ】 2020-10-14 16:20 up!
運動会に向けて 5年生 その1
5年生は徒競走とソーラン節を行います。息の合った迫力のあるソーラン節をみせてください。
【お知らせ】 2020-10-14 16:20 up!
運動会に向けて 5年生 その2
ソーラン節を踊るときのはっぴを作っています。自分の好きな字を背中に書いて踊ります。
【お知らせ】 2020-10-14 16:20 up!
運動会に向けて リレー選手練習
各クラスで選ばれた代表の選手が全員集まってバトン渡しの練習をしました。本番も力強い走りをみせてください。
【お知らせ】 2020-10-14 16:18 up!
運動会に向けて 応援合戦 その1
応援リーダーが低学年のクラスにいって自分たちで考えた応援の方法を教えています。
【お知らせ】 2020-10-14 16:17 up!
運動会に向けて 応援合戦 その2
全体練習で赤・青・白それぞれ練習をしました。コロナ対策であまり大きな声はだせないのでウエーブの動きで頑張ってください。
【お知らせ】 2020-10-14 16:17 up!
運動会に向けて 係の仕事
6年生を中心に運動会の係の準備も行っています。上から器具係の練習。ラジオ体操の代表もとてもがんばっています。一番下は応援リーダーの打ち合わせです。
【お知らせ】 2020-10-14 16:16 up!
理科の授業
上から6年生のてこの実験、3年生の日向と日陰の温度比べ、5年生は砂で山をつくって水を流し、川のはたらきを調べています。
【お知らせ】 2020-10-14 16:16 up! *
教育実習生授業
教育実習生2人が配属された5年生と1年生でそれぞれ研究授業を行いました。子どもたちと直接関わることで多くのことを学びました。両クラスとも子どもたちからお別れ会を企画したようです。よい先生になってほしいです。
【お知らせ】 2020-10-13 17:48 up!
運動会 全体練習 その1
10月17日に行われる運動会に向けて第1回目の全体練習を持ちました。6年生を中心に1回目とは思えないくらい子どもたちはしっかり取り組みました。今年の運動会に向ける子どもたちの思いを感じました。
【お知らせ】 2020-10-06 17:39 up!