![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:73 総数:533181 |
クリスタルアニマル![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語
3年生の国語の時間の様子です。部首について勉強していました。同じ部首の漢字を教科書や漢字辞典で探し、発表しました。たくさん見つけることができてすごいね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活 おもちゃづくり
用意した材料を使って動くおもちゃづくりをしました。なかなか思ったように動かず悩んでいましたが、どうすればもっと良くなるかみんなで知恵を出し合って改良を重ねている姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 元気に外遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動中止の連絡
5.6年保護者様
本日の部活動を中止し、6時間目終了後15時45分に下校します。よろしくお願いします。 師勝東小学校 複雑な遊び![]() ![]() 「すごい水たまりだね」![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() 4年生!整理整頓!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、図工の時間に水墨画を行いました。 水を足して墨の濃さを変えながら描いていました。 初めての水墨画で、すごく楽しそうでした。 1年生 おむすびころりん
1年生が「おむすびころりん」の音読発表会を行いました。それぞれのグループで協力することができました。紙でおにぎりを作ったり、動きで表現したりと様々な工夫がされていて楽しい発表会になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操等講習会
みなさんが下校した後に集団行動やラジオ体操についての講習を行いました。運動会に子どもたちが美しい演技を披露できるよう、正しく伝えていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 マット運動![]() ![]() 1年生 ソフトボール投げ
1年生がソフトボール投げをしました。大きくて重たいボールを遠くに投げようと頑張る姿がみられました。暑い中でしたが少しずつ休憩をとりながら頑張りました!!
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 書写「力」![]() ![]() 国語「あなたなら、どう言う」![]() ![]() 家庭科 小物づくり![]() ![]() 2年生 ソフトボール投げ![]() ![]() 【防災の日】シェイクアウト!!![]() ![]() ![]() ![]() ・まず低く ・頭を守り ・揺れがおさまるまでは動かない いざというときに、身を守る基本行動がすばやくとれるよう指導します。 学校行事としての避難訓練は10月に行います。 曇り空の登校![]() ![]() ![]() ![]() 毎日、通学団の安全を考えて行動している高学年の児童には、感謝の気持ちでいっぱいです。 |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |