栗っこ読書期間(図書委員会)
低学年向けの読み聞かせの練習を朝放課にしています。楽しみにしていてください。
【児童会・委員会】 2020-11-05 18:35 up!
2年生 生活科 大きくなあれ わたしのやさい 3
11月5日(木)
学年花壇に植えてあった、サツマイモの芋掘りをしました。葉や蔓を片付けた後に、楽しく芋を掘ることができました。芋の種類は安納芋という種類になります。本日持ち帰りましたので、ご家庭でお召し上がりください。
【2年生】 2020-11-05 18:02 up!
2年生 生活科 大きくなあれ わたしのやさい 4
【2年生】 2020-11-05 18:01 up!
2年生 生活科 大きくなあれ わたしのやさい 5
【2年生】 2020-11-05 18:01 up!
2年生 生活科 大きくなあれ わたしのやさい 6
【2年生】 2020-11-05 18:01 up!
栗っ子読書期間(図書委員会)
全校向けに読み聞かせのテレビ放送をするために、ビデオ撮影をしました。気持ちをこめて上手に読むことができました。放送日は12日(木)です。お楽しみに!!
【児童会・委員会】 2020-11-05 17:47 up!
3・4年生 スマイルの読み聞かせ
本日、スマイルの読み聞かせがありました。様々な絵本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、楽しみながら聞く事ができました。
【学校行事】 2020-11-05 17:41 up!
11月5日(木)給食
献立
ごはん 牛乳 五目きしめんの汁 けんちんしのだ 大根あえ
大根(大根あえ)
大根の葉に近い部分は、たっぷり水分が含まれていて、甘みがあります。反対に下の方は、水分が少なくて辛いです。そのため、甘いところは和え物に、辛味が強いところは大根おろしにおすすめです。また、大根は白い根の部分だけではなく、葉も食べられます。今日の大根あえには、大根の葉も入っていますよ。
【学校紹介】 2020-11-05 17:40 up!
図書委員会によるポップの紹介
新しい本の中でも特におすすめの本の紹介をポップにしました。
図書室廊下に掲示してあります。みなさん図書室に来たときにご覧ください。
【児童会・委員会】 2020-11-05 12:03 up!
どんぐり・落ち葉ひろい
文化の森へ、どんぐり・落ち葉拾いに行きました。秋晴れの下で、鮮やかな色の落ち葉や木の実を拾ったり、枯れ葉の陰に隠れているどんぐりを探したりして、楽しみました。持ち帰ったどんぐりや落ち葉で、お面作りを行う予定です。
【1年生】 2020-11-05 08:13 up!
クラブ活動 イラストクラブ
11月2日(月)
イラストクラブは、本に使うしおり作りをしました。丁寧にしおり作りを行い、素敵な作品がたくさんできました。
【クラブ活動】 2020-11-04 14:11 up!
クラブ活動 消しゴムはんこクラブ
11月2日(月)
今日は、子どもたち一人一人が自分の好きな消しゴムはんこ作りに取り組みました。一生懸命取り組む姿がとても素敵でした。
【クラブ活動】 2020-11-04 14:11 up!
クラブ活動 折り紙クラブ
11月2日(月)
折り紙クラブでは、クリスマスのかざりを折り紙で作りました。素敵な飾りがたくさんできました。
【クラブ活動】 2020-11-04 14:11 up!
読書感想文表彰
11月2日(月)の朝礼で、読書感想文の表彰がありました。どの子も大きな声で返事をし、立派に賞状を受け取ることができました。
【学校行事】 2020-11-02 16:46 up!
11月2日(月)給食
献立
ごはん 牛乳 いわし梅煮 筑前煮 りんご
いわし梅煮
海からとった魚は時間がたつにつれて、段々生臭くなってきます。魚の中でも、いわしやサバは特に鮮度が落ちやすいです。そのため、これらの魚を調理するときには梅やショウガをよく使います。梅やショウガには、においのもとをやわらげる働きがあるからです。今日のいわしは梅と一緒に煮込みました。
【学校紹介】 2020-11-02 15:26 up!
バスケットボール部 練習試合(西春小)1
10月31日(土)
西春小学校にて、練習試合を行いました。西春小学校はとても強く、学ぶことがたくさんありました。これからもバスケットボールが上達できるように、しっかり練習していきたいと思います。来週は五条小学校と練習試合を行う予定です。
【部活動】 2020-11-02 09:45 up!
バスケットボール部 練習試合(西春小)2
【部活動】 2020-11-02 09:45 up!
サッカー部 土曜日練習1
10月31日(土)
土曜日練習を行いました。基礎練習と1対1、2対2の練習をした後で、3チームに分かれて練習試合を行いました。最後は2チームで試合を行いました。来週に本校で行う五条小学校との対戦に向けて、よい練習ができました。
【部活動】 2020-11-02 09:44 up!
サッカー部 土曜日練習2
【部活動】 2020-11-02 09:43 up!
10月30日(金)給食
献立
ソフトめん 牛乳 ミートソース ツナサラダ カボチャプリン
ハロウィン
明日10月31日はハロウィンです。ハロウィンはアイルランドで秋の収穫や魔除けの儀式として行われたのが始まりで、最初はカボチャではなく、カブを使って魔除けのランタンを作っていました。
ところがアメリカに伝わった際にカブではなく、生産量の多いカボチャを使ってランタンを作るようになり、ハロウィンといえばカボチャのイメージがつくようになりました。
今日はデザートにカボチャプリンがありますよ。
【学校紹介】 2020-10-30 16:54 up!