![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:73 総数:533176 |
2年生 おもちゃ遊び
生活の時間に作ったおもちゃで遊びました。広い体育館で思いっきり遊べて、とても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究 6−1
主体的に考える態度が身に付いたり、友達の意見も聞きながら考えを深めることができる授業を研究しています。今日は、自分たちの生活習慣に関するアンケート結果のグラフや、ネットやゲームが脳に与える影響の資料を基に、「今後のネットやゲームの利用」について、みんなで考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 福祉実践教室2
点字を打ったり読んだりしたり、ガイドヘルプをしたりしました。
様々な体験を通し、 「相手の立場に立って考える」「人の気持ちに寄り添える」 そんな子どもたちに育つよう指導していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 福祉実践教室1
福祉実践教室として、点字とガイドヘルプの体験をしました。目の不自由な方がどんなことに困っていて、どのようにサポートをしていけるかを学びました。目の不自由な方の気持ちを考えるよいきっかけになればと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のわくわく・ドキドキ一週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】プレゼンテーション![]() ![]() ![]() ![]() ギコギコトントンクリエーター 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業後には、自ら率先して放課が終わるまで掃除をしてくれた子もいました。自分たちのクラスの木くずだけではなく、いろいろなごみを集めてきれいにしてくれました。とても助かりました。ありがとう! なかよし 授業の様子
なかよしの授業の様子です。お金の種類と計算の勉強をしました。色や形で見分けながら、丁寧に計算することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工 ミラクルミラーステージ
鏡の特ちょうを生かして、1つの世界をつくりあげます。様々なものを配置する角度や向きによって、長さが伸びたり、数が多くなったりすることを楽しみながら進めています!
![]() ![]() ![]() ![]() スーパーマーケットのチラシには![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな方向に、子どもの興味が広がってほしいと思います。 クリスタルアニマル![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語
3年生の国語の時間の様子です。部首について勉強していました。同じ部首の漢字を教科書や漢字辞典で探し、発表しました。たくさん見つけることができてすごいね!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活 おもちゃづくり
用意した材料を使って動くおもちゃづくりをしました。なかなか思ったように動かず悩んでいましたが、どうすればもっと良くなるかみんなで知恵を出し合って改良を重ねている姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 元気に外遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動中止の連絡
5.6年保護者様
本日の部活動を中止し、6時間目終了後15時45分に下校します。よろしくお願いします。 師勝東小学校 複雑な遊び![]() ![]() 「すごい水たまりだね」![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() 4年生!整理整頓!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、図工の時間に水墨画を行いました。 水を足して墨の濃さを変えながら描いていました。 初めての水墨画で、すごく楽しそうでした。 |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |