![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:106 総数:557897  | 
1年生 運動会 
	 
 
	 
 
	 
小学校で初めての運動会でしたが、練習をよく頑張って自信をつけ、今日の運動会を楽しむことができました。見に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 委員会活動の活躍
 運動会の裏では、様々な委員会のメンバーが決められた仕事に責任をもって取り組んでいました!!おかげでスムーズに会が進行していました!! 
これからも進んで仕事に取り組み、学校の中心的な役割を果たしてください!!  
	 
 
	 
 
	 
運動会 
	 
 
	 
 
	 
短い練習時間ではありましたが、ダンスも徒競走も一生懸命頑張ることができました。 どの子も笑顔、真剣な表情で競技に取り組みました。 3年生 運動会 
	 
 
	 
 
	 
それぞれが学習したことを発揮し、全力で取り組むことができました。 5年生運動会 
	 
 
	 
 
	 
6年生 運動会 
	 
 
	 
 
	 
「心をひとつに東小ソーラン」は今までの演技の中で一番いい演技になったと思います。5、6年生揃って大きな声で掛け声をし、腰を落として演技している姿に本当に感動しました。 6年生は小学校生活最後の運動会、良い思い出をつくることができて良かったですね! とても立派でした! 6年生 徒競走
 小学校生活最後の運動会!力強い走りで迫力満点でしたね!! 
 
	 
 
	 
運動会中止の場合について
 雨天等で運動会が中止になっても、18日(日)は、いつも通りの登校で午前中授業を行います。弁当は必要ありません。12時15分一斉下校で帰ります。なお、中止の場合は、10月23日(金)午前中に保護者参観日として、低・中・高学年の演技種目の公開を計画します。詳しい時間等は、後日改めてお知らせします。よろしくお願いします。 
運動会の参観場所についてのお願い
 感染症防止対策の一環として、子どもたちの座席を広く取りますので参観場所が狭くなりますが、よろしくお願いします。写真の黄線・赤線の位置にロープ・カラーコーンで区切りをし、参観場所とさせていただきます。また、本部席と校舎の間もご遠慮いただきます。ご協力のほどよろしくお願いします。 
 
	 
 
	 
運動会参加時のお願い
 18日(日)9時から運動会を行います。プログラムを確認の上、お子さんの出場時刻に合わせて来校してください。学校から配付したリボンをつけた方(各家庭2名以内)のみ入場可能です。入場の際は、リボン着用の確認をします。必ず、よく見える位置につけてお越しください。マスクの着用と検温もお願いします。また、参観場所はロープまたはカラーコーンで区切ってあります。区切られたエリアで、参観してください。密を避け、マナーを守り、気持ちよく参観できるようご協力をお願いします。 師勝東小学校 
 | 
 
北名古屋市立師勝東小学校 
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143  |