![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:106 総数:557897  | 
2年生 算数 かけ算の問題作り
 算数の時間に、自分でかけ算の問題を作ろう!という学習をしました。始めは野菜や果物の絵から問題を作る練習・・・その後本番で、一から自分で問題文を考えました。上手く作れたものは明日の宿題にして、みんなに解いてきてもらおうと思っています! 
 
	 
 
	 
赤い羽根共同募金 
	 
 
	 
 
	 
役員で集計したところ、7,460円でした。ご協力、ありがとうございました。 ほくほくレンジいも 
	 
 
	 
 
	 
電子レンジで調理するのも生きる力。 お世話になっている人とも分け合って食べて、お互い笑顔になるのも生きる力だと思います。 体験、1平方メートル 
	 
 
	 
その後、1平方メートルの広さを味わいました。 5年生 学年集会
 野外学習を終え、スタンツの表彰を行いました。野外学習で学んだことを今後の生活にも生かしていきましょう。その後、学年集会でこれからのことについて話をしました。今まで以上に高学年として何を意識して行動するのかを考え、より成長していけるようにがんばっていきましょう。 
 
	 
音読発表会
 2年生は継続して詩の音読に取り組んでいます。今日は音読発表会。緊張しましたが、「すらすら」、「歌うように」、「あきらめずに最後まで」、一人一人それぞれがんばりました。人前で話すことにも自信をもてるよう経験を積んでいきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
音の伝わり方 
	 
そんな表情がたくさん見られます。 学び方の学び方 
	 
漢字スキルの使い方、国語辞典の使い方、漢字の練習の仕方を学んでいます。 子ども主導で。 跳び箱 
	 
 
	 
子どもたちも、指導者も。 カッターナイフ 
	 
 
	 
安全指導もしっかりしましたが、見守るこちらも力がこもります。 くじらぐも 
	 
「天まで とどけ いち、に、さん。」 無事、学校に着きました。
 楽しく学ぶことができました! 
 
	 
6年生 
	 
 
	 
 
	 
下書きし、電動のこぎりで切って組み立てました。 どんな作品ができるかすごく楽しみです! 帰ります!
 今から、美浜少年自然の家を出ます! 
 
	 
 
	 
 
	 
退所式
 思い出がたくさんできました!ありがとうございました! 
 
	 
 
	 
キャンドルの集い
 みんなで繋ぎ、とてもきれいな輪ができました! 
 
	 
 
	 
 
	 
トーチトワリング
 とてもきれいです! 
 
	 
 
	 
 
	 
スタンツ2 
	 
 
	 
 
	 
スタンツが始まりました! 
	 
 
	 
 
	 
スタンツ中
たくさん練習してきた劇を披露しています 
 
	 
 
	 
 | 
 
北名古屋市立師勝東小学校 
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143  |